ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

くうきがみえるまほうのはこ自信を持っておすすめしたい みんなの声

くうきがみえるまほうのはこ 作:チャーリー西村
出版社:シーエムシー出版
税込価格:\1,100
発行日:2010年06月
ISBN:9784781302423
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,971
みんなの声 総数 3
「くうきがみえるまほうのはこ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 読んでるだけで面白い

    理科実験ショーの定番、空気砲に特化した本です。
    とても分かりやすいですし、読んでいるだけも面白いです。

    実験ショーだとスモークを焚いたものを使っていますが、家庭でもお線香を使って手軽に楽しめることが出来ます。
    実際に作って試してみたいなぁと思いました。

    投稿日:2021/06/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 簡単な空気砲の作り方

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子4歳

    科学館のイベントで空気砲を初めて見て、大興奮した娘に興奮冷めやらぬうちにと、ぴったりの関連本を見つけて読みました。こちらは空気砲の作り方を詳しく書かれてあり、また箱の穴の形を変えてみたら、どんな空気が見えるだろう?と質問を投げかけ、更なる発見への好奇心を高めてくれます。

    投稿日:2020/08/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 図書館で体験

    図書館の小学校低学年向けのブックトークで紹介されていました。
    そこでは、図書館の方が、実際に「空気が見える魔法の箱」を作ってくださり、それを体験させてもらえるという贅沢な内容。子供達も大喜びでした。
    この絵本で空気の秘密を知った1年生の息子は、「空気って、ドーナツの形してるんだよ!」と、得意げにパパに教えてあげていました。
    子供にとって、科学の絵本で今まで知らなかったことを体験するというのは、とても良いと思いました。大人も楽しかったです。

    投稿日:2016/07/22

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット