新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

みつけたみつけた自信を持っておすすめしたい みんなの声

みつけたみつけた 作:ブライアン・ワイルドスミス レベッカ・ワイルドスミス
絵:ブライアン・ワイルドスミス レベッカ・ワイルドスミス
訳:香山 美子
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\770
ISBN:9784577018101
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,188
みんなの声 総数 16
「みつけたみつけた」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • おすすめ

    • Iママさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子3歳

    2歳の娘と一緒に読みました。あれれ?な展開に親子で大笑い。セリフもまさにこのときにはこんな驚いた言葉が出そう、っていうものばかりでそれがまた面白かったです。

    投稿日:2011/09/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人もおもしろいです!

    「えっ、こんなところから、こんな動物が!」
    と、大人もページをめくるたびに楽しめる
    絵本です♪
    動物の絵がリアルで、でもかわいいんですよ!!
    外国の絵本作家の方が描いた絵なんだろうなーと
    思いました!
    日本人の感性とは少し違う絵に注目ですよ♪

    投稿日:2011/08/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • おすすめ

    • アイババさん
    • 50代
    • じいじ・ばあば
    • 京都府
    • 女の子2歳

    絵もカラフルでよかったですが、この本はやっぱり奇想天外な発想が面白いなと思いました。「えっ?なんでー?」というようなことが次々と。でも子供って大人が「なんで?」と疑問に思うよな行動を良くするしそういうちょっと大人には訳が分からない不思議な発想の本もたまには良いかな、と思えました。娘もいろんな動物が出て来て「あー!」と驚いていました。

    投稿日:2010/10/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 意外な展開満載!

    ひとことで言うならば、かなりユニークで面白い本です。

    靴下をさがしに戸棚を開けたら…あ!なんで なんで。
    ジュースを飲もうと冷蔵庫を開けたら…え!ほんと。
    お腹が空いたらサンドイッチ。ランチ・ボックス開けたら…
    ま!こまる。

    戸棚や冷蔵庫、ランチボックスなのに、その中にはなぜか動物が
    初めて読んだときは、意外な展開にまさに「え!なんで なんで」
    読めば読むほど、ありえない展開に笑いがこぼれます。
    よくわからない世界観ですが、何回か読むうちに、すっかり取り込まれてしまいました。
    わが子も「や!まさか」とか「お!おどろいた」とか言いながらケタケタ笑っていましたよ。

    投稿日:2010/09/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • いきなりお気に入り

    戸棚をあけると?冷蔵庫を開けると?ドアを開けると?
    ページをめくると思ってもいない動物達が!
    「何がいるんだろうね」と話しながらページをめくります。そしてびっくりした声で出てきた動物を読むと息子は大喜び。絵本を読んだ後も「おもしろかったね」と言い、何度も続けて読んでとせがまれました。自分でも読めるのですが、驚いた感じを共感したいようでこの本は特にママに読むことをせがみます。親子で読むのによい絵本です。最後のページは動物がいっぱい並んでほのぼの。寝かしつけにもぴったりです。

    投稿日:2008/06/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • なんでやねん

    と、おもわずつっこみたくなる絵本です。
    大人が読んでもたのしいです。
    意外なところから意外な動物が出てきてびっくりだけど、おもしろいお話です。最後みんな並んでいるのはなぜかほっとします。

    絵も鮮やかで子供向けだけど、芸術性が高い絵が気に入っています。
    本の大きさは大きすぎず小さすぎずなサイズがいいですね。

    投稿日:2008/03/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • ページをめくる時のワクワク感

    • 霧丸さん
    • 20代
    • ママ
    • 福岡県
    • 男の子1歳

    いるはずのない動物が、扉の向こうに登場する、
    そんな楽しい驚きが待っているので、ページをめくる時に
    ワクワクドキドキを楽しめます。
    こんなところにこんな動物が!と、思わず笑っちゃうような場面もあり、親子で楽しく読めました。
    絵のタッチ、そして鮮やかな色使いも美しく、非常に魅力的・芸術的な絵です。
    ページをめくって「みつける」楽しみが、子供にもウケているようで、とても嬉しそうに「あった!」といいながら読んでいました。

    投稿日:2007/11/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 意外性が楽しい!

    ページをめくるたびに。。あれれ???
    扉を開けると、次から次へと想像もつかない動物達が
    現れるの!!長男もえーっ?!の連続でした(笑)
    最後のおやすみのシーンでは思わず微笑んでしまいますよ。
    ちょっと狭いけど、いい夢見れそうだね^^☆
    とっても意外性を満喫できる絵本でした♪

    投稿日:2007/06/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢のおうち

    靴下を探しに戸棚を開けたらゾウがいたり
    お風呂の中にくじらがいたり
    ページをめくるのが大人も子供も楽しい絵本です。
    ひとつひとつの動物が丁寧に描かれ
    絵柄もとってもかわいいです。
    ページをめくりたい衝動をぐっとこらえて
    じっくり動物たちをながめることもお勧めします。

    投稿日:2007/02/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 和訳が実に素晴らしい!子どもも喜びます

    • はらりさん
    • 30代
    • ママ
    • 熊本県
    • 男の子2歳

    とびらを開けると・・・という絵本は多々あれど、この絵本は開けた後、目が点になるような意外な展開と、それに合わせた言葉の響きがとってもオシャレでおもしろいのです!実に香山さんの和訳の妙だと思います。すっとんきょうに読んであげると子どもも大喜びでしたよ!ワイルドスミスさんのアーティスティックな絵もかっこよくって、こんなところからアートや色のセンスを学んで欲しいと願っています。

    投稿日:2006/03/17

    参考になりました
    感謝
    0

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.65)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット