どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
大人が読むと、哲学的に考えてしまいそうな絵本でした。 どんなにまわりから無理だと言われても、する前なんだからわからない。してみないとわからない。 誰でもみんな、大事なものをもっているから、その大事なものを頑張る力に変えよう。 など、たくさんのメッセージを感じました。 もちろん、大人ではなく、子どもでも楽しめる絵本だと思います。 主人公が人間ではなく、車になっているところも、子どもに親しみやすくするための工夫なのかな、と感じました。 自信がもてないとき、なにもかもうまくいかないときに読みたい絵本です。
投稿日:2013/07/19
益田ミリさんの絵本だったので読んでみました。 箱を積んだトラックのぼくのおはなしです。積んであるその箱の中には・・ 無限の可能性が詰まっているという内容です。 「はやくはやくっていわないで」と同様 一人一人の個性を尊重していこうというメッセージですが こちらのほうが子供が読んでも伝わりやすいと思いました。 子供の能力をどう伸ばそうかと常に模索中の私としては、すごく共感できる内容でした。 子供たちも、このトラックのようにぼくにも色んな可能性が詰まってると 自信を持って進める子になってほしいと思いました。
投稿日:2012/04/22
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索