はじめてのクリスマス(偕成社)
人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
最近、「恥ずかしい!」と言う言葉を覚えて頻繁に使うようになった6歳の孫です。このおにいちゃんのように、人前だと恥ずかしくなるのかなあって心配になって読みました。弟思いのおにいちゃんは、6歳の孫も弟が大好きなので孫の気持ちを重ねて読みました。弟の手助けでおにいちゃんは、大役(?)を果たせてよかったです。兄弟愛って素晴しいと思いました。
投稿日:2013/06/08
「おにいちゃんがいるからね」で泣かされたニルソン&エリクソンの作品だということで即手に取りました。 家で弟の前では陽気に歌をうたってあげるお兄ちゃん。 とっても面倒見の良い優しいお兄ちゃん。 『おとうとの歌』なんていう歌まで作って、弟は大喜び。 ところが、学校では人前で歌うことに尻込みをして、春の学芸会では音楽劇の「おしまいのことば」を言う係りに。 なのになのに、それすら一人で言えない臆病風が吹いて来て、読んでいてハラハラ。 とうとう学芸会当日。 音楽劇も佳境に入ったあたりで、おしっこに行くお兄ちゃん。 ところが、みんなのいるところへもどりたくなくて隠れてしまうお兄ちゃん。 エ・エ・エッ〜〜〜、どうするの〜? まずい まずい まずい と焦ってしまった読者の私。 この後の弟くんの活躍にやっぱりジ〜ンとしてしまいました。 そして思いもよらないエンデイングにやっぱり涙ウルウルでした。 こうしてみると第一子より第二子の方が本番に強いのかな〜(笑)。
投稿日:2013/06/05
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / リンゴのたび / わがままくまさん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索