どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
みんなの声一覧へ
並び替え
8件見つかりました
赤ちゃんにとって気になるものばかり。じゃーじゃーびりびりとはちょっと違い方面だけど、そっちも気になるよね〜って内容ばかりでてきます。 イチゴをベチャベチャ・・・・つかみ食べで経験 お水ジャージャーやびちゃびちゃジャブジャブ・・・・風呂や水遊びで体験 ひらひらひら・・・・ティッシュペーパーで体験 電気のスイッチ パチ→ぱっ お母さんがいつもしている。 最後の電気がついたり消えたりするのはとっても気になっているようで、この絵本を見せて理解している?のかわからないけど、とっても喜んでいました。 すっごくお気に入りでした。擬音語大好きです。 色も鮮やかで綺麗な色を使っているので、優しい気持ちになれます。
投稿日:2015/07/14
赤ちゃんが大好きな擬音語がたくさん登場します。絵もとてもわかりやすく良いです。特にうちの息子は電気をつけたり消したりすることはまっていたので、その様子が絵でかかれているところが気にいったようです。擬音語の赤ちゃん絵本はたくさんありますが、少しアートな雰囲気を感じるこの絵本、おすすめです。
投稿日:2012/12/05
3歳10ヶ月になった孫ですが、擬音語はいつまでも大好きです。赤ちゃんからお薦めの絵本ですが、孫が赤ちゃんの頃と違うのは、一緒に言葉に出して読むことが成長したと思いました。「ぷりん ぷりん ぷりっ」を孫は、「ぷりん ぷりん ぷりん」とぷりんが食べたくなったようです。厚紙で出来ているので破れる心配がないのも助かりました。
投稿日:2011/02/02
乳幼児向けのお話会で読んでもらいました。 シンプルな絵ですが、一緒につい真似して言ってみたくなる擬音語だと思います。 会場からも、「ぐちゃ」とか「ばりばり」とか、子どもたちから多くの声が上がっていました。 身近な動きで感じる音なので、親近感がわくと思います。 いちごを握って「ぐちゃ」っというのは、非常によくわかるなあと思いました。 擬音語の本って、小さい子は好きですよね。 読み聞かせというよりは、お子さんと一緒にやってみるタイプの本かもしれません。
投稿日:2009/04/28
娘が5ヶ月の時、初めて図書館の絵本読み聞かせの会に参加しました。その時読んでいただいた本です。 熱いものを本当に‘あちちっ!’と表現したり、その先生の読み聞かせがすばらしくて、絵本ってこんなに奥深いのかととても感激しました。新米ママだった私の、ファーストブックです。 1歳半になった娘の大好きな絵本です。
投稿日:2007/10/05
短い言葉に、動作をつけて、と 子どもと絵本を読みながら遊べるなんて、ステキです^^ 子どもとまねっこができるとなおさら楽しい〜♪ 色々考えて、覚えて、発達の手助けにもなると思います☆ わりやすいイラストがGOOD! いつもしていることばかりでGOOD! 生まれたてのお子さんから、 絵本でまねっこ遊びがしたいお子さんにもってこい♪です。
投稿日:2007/03/10
赤ちゃんが普段生活をしている中でなんども出てくる擬音語ばかりがシンプルなイラストで書いてあります。 この本を読んでから、娘に 「ちゅ ちゅ ちゅう〜ってストローで吸ってごらん!じゃあじゃあお水でお手て洗おうね!」 と自然と娘との会話に擬音語が出てくるようになりました。 娘も擬音語は耳に入りやすいのか、熱心に本を見ており、 とても魅力的な本と出会えたと思います。
投稿日:2006/12/22
下の娘が1歳の時に購入しました。 毎日の生活で、何気なく目にするものが、とても魅力的に描かれています。 シンプルな線、そして美しい色彩で描かれた絵、そしてそこにつけられた、これもまたシンプルだけれど、その絵にとてもぴったりな言葉。 初めて読んだときから夢中になり、大好き!と離さず、何回も「読んで!」とせがんだ娘。 絵の中のビスケットをつまんで食べ、熱いお料理に手を伸ばして「あちち」と慌てて引っ込め、水の溜まった桶を手で混ぜて「じゃぶじゃぶ」と遊び…。 絵本で自分の生活を再現して楽しんでいたようです。 また、この絵本を読んでから、実際の生活でするようになったこともいっぱいあります。 絵本の、子どもへの影響力をとても感じた一冊です。
投稿日:2006/03/06
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / まるくて おいしいよ / こねこが にゃあ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索