話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ねこのちゅうしゃ自信を持っておすすめしたい みんなの声

ねこのちゅうしゃ 作:間所 ひさこ
絵:渡辺 有一
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,046
発行日:1994年
ISBN:9784577006986
評価スコア 4
評価ランキング 28,295
みんなの声 総数 4
「ねこのちゅうしゃ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • みんな怖い注射

    このお話は家族みんなが注射が怖くて注射から逃げるお話でした。子供だけではなくて大人までも子供と一緒になって注射から逃げている姿はとっても面白かったです!!でも結局看護士さん達の作戦に見事ひっかっかって注射を受ける羽目になっていました。その作戦がおいしいさんまの匂いで釣るという作戦(笑)とってもかわいいお話でした。

    投稿日:2014/03/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • その努力!わかるよ!!

    みんな誰しも苦手なものってありますよね?
    できればしたくない、いや、逃げ出したいって思うことも!
    大人だから、子どもだから。。は関係なく
    いやなもものは、どうしても、いや!って思うこと。。
    それが、このネコの家族にとっては注射!!なのです。

    ある日、保健所から予防注射の知らせを受けたネコの家族。
    家族全員が迫る注射の日におびえまくります(笑)
    注射を受けなくて済むようにアレコレ頑張るのですが
    無情にも時間はどんどん過ぎていきます。
    思い余ったネコの家族は、家族ぐるみで逃げ出したのでした。
    もうね、ネコ達の慌てふためく様子が可笑しくて!!
    長男もネコ達のドキドキ感が伝わったのか、
    自分の経験からか、笑ったり、心配したり、
    表情をころころ変えながらきいていました^^☆
    最後のオチも、わかるわかる!と思いましたよ(笑)
    終始その気持ちわかるわ〜。。と共感できるお話でした。

    投稿日:2007/02/05

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / ぐるんぱのようちえん / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / てぶくろ / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(4人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット