どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
4件見つかりました
大流行中の北欧デザイン。 わかりやすく身近なのは、IKEAでしょうか。 今回の特集では、リサ・ラーソンさんをメインに、他にも多くのデザイナーさんが紹介されていて、興味深かったです。 ラーソンさんが、実は日本好きということは嬉しかったですね。
投稿日:2014/12/04
今号は、リサ ラーソンの特集でした。 たくさんの作品が紹介されていて、楽しかったです。 リサの家が、とてもステキだなと思いました。北欧らしいお部屋、真似したいです。 他の、北欧の作家さんたちも気になりました。いろいろなお店もチェックしたいです。 連載記事も楽しく読みました。 今号も盛りだくさんの内容でした
投稿日:2014/09/12
ずーっと前、アーティストの知り合いからもらった リサ・ラーソンのキーホルダー。 そのときはまだ話題になってなかったんだけど 最近はすごい人気ですね。 ついにMOEまで! やっぱりアーティスト、お目が高いっていうか…。 リサ以外の北欧アーティストもたくさん 掲載されていました。 やっぱり北欧って、テキスタイルがかわいいよね。 日本人好みなんだと思います。 子どもたちが好きなおさるのジョージ特集があったりして これも楽しめました。 MOEってほんとに守備範囲が広いですね〜。
投稿日:2014/09/10
毎月楽しみにしている月刊誌。今回はスウェーデンの陶芸作家リサ・ラーソン特集でした。 リサ・ラーソンのグッズは、以前から絵本ナビショップで見ていてかわいいなと思っていたのですが、ご本人のお人柄や、アトリエの様子などを見て、さらに欲しい気持ちが大きくなりました。 スウェーデンのお茶の時間を指す「フィーカ」の様子も紹介されていました。素敵なテーブルウェアで楽しむ手作りのお菓子たち。憧れます。
投稿日:2014/09/05
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索