きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
15件見つかりました
うしのもーさんははちからもち ぼくも ねこたちもいぬも たぬきたちも それに いのししまでものせて ゆっさ ゆっさ みんな らくちんらくちん ところが・・・ もーさんも 「のってみたい」 みんな えっ?と思ったのでしょうね でもね やっぱり もーさん かついでるみんなの努力にかんぱいです 汗が溢れますよね〜 ごくろうさん ちょっと 笑えるシーンです みんな へとへと でも ちゃんと もーさんは みんなを乗せてくれるところは やっぱり 気は優しくて力持ちのもーさんですね いいな いいな〜 子どもの笑顔がみえるのが いいですよ
投稿日:2016/05/16
全頁試し読みで読みました。うしのもーさんが、男の子、ねこ、いぬ、たぬき3兄弟、いのししを乗せてのんびり歩き凄く頼もしくて素敵に思いました。ゆっさ、ゆっさゆれてもーさんに「私も乗せて!」って言いたくなります。もーさんが、「ぼくも乗ってみたいなあ」って言ったからびっくりしました。みんなで頑張って担いだから益々びっくりです!やっぱり、もーさんのように言ってみるべきだなあって思いました。西村敏雄さんの絵がとてもかわいらしくてほのぼのします。あたたかい優しい気持ちになれました。
投稿日:2015/04/08
大きなうしのもーさん。動物たちが次々とその背中に乗っていきます。大きな背中はたくさんの動物たち。もーさんが立ち止まって言った一言は…。重たいよぅでもなく、疲れたよーでもなく、意外な一言でした。そんなもーさんの願いをかなえる為にがんばる動物たち。微笑ましい絵本でした☆
投稿日:2024/05/06
大きくて、力持ちで、やさしい牛のもーさんは、誰でも背中にのっけてあげます。 次第に背中のお友達が増えていきますが、もーさんは平気平気。 でも、みんなが楽しそうにしているので、自分も乗せてもらう側になってみたくなったんですね。 決して意地悪ではありません。 おおらかな牛のお話ですが、立場が変わった時のことを経験するのも貴重かも。
投稿日:2021/03/20
大きなうしのもーさんは、みんなを乗せてのんびりお散歩です。気持ち良さそうなみんなの様子を見て、「ぼくも…のってみたいな」と、もーさんがつぶやいた。もーさんは大きくてとっても重いけれど、みんなで力を合わせると…。 でもやっぱり最後は・・もーさんの優しさを感じられてほっこりするお話でした。
投稿日:2019/04/24
やさしくておおきなもーさんが、とっても頼もしい感じです。 みんなのってみたかったようですね。 おでこにひゅっとかぜがふく、と言うフレーズがとてもいい感じ。 かなり高い牛の背中に、ふんわりと乗っている気分が すごく感じられます。 でも、もーさんだって、こんな気分を味わってみたかったのですね。 かわいい。 みんなも精いっぱいがんばりました。 ともだちがよろこぶのはうれしいことです。
投稿日:2018/04/07
登場するどうぶつたちの表情が可愛くて、 思わず、うふっと笑ってしまいました。 たぬき好きの自分としては、3匹のたぬきがとっても愛らしく思えます。 みんなを背中に乗せてあげる、やさしい「もーさん」。 でも途中で、もーさんが、ふと・・・。 こんなに優しい友だちの願いを叶えてあげないわけにはいきません。 必死にがんばるみんなに、エールを送りたくなりました! 「おでこにひゅっとかぜがふく」 このフレーズが、なんだかとっても好きです。
投稿日:2017/12/05
ほっこり笑えます。 大きな、優しい、うしのもーさんの、背中にみんな乗せてもらいます。 ところが、うしのもーさんも、自分ん乗せてもらうってことをしてみたくなりました。さあ、たいへん。 でも、みんな頑張ります。 いいなーこの世界。
投稿日:2017/11/16
うしのもーさんは大きくて力持ち! みんな背中に乗りたがります。 嫌な顔をひとつもせず、もーさんはみんなを乗せてあげます。 大きいのは体だけじゃありません。 心だって大きくて広いのです! ですが、もーさんも「ぼくも乗りたいなぁ」と言い出しました。 その言葉にはっとしましたが、とても和むハッピーエンドでした。
投稿日:2017/02/15
大きくて、力持ちのもーさんは、みんなを乗せて歩きます。みんなは大喜び。でも、時には、もーさんだって、乗ってみたーい。その気持ち、わかりますよね。 みんなは、もーさんの願いをかなえるために頑張って、もーさんを担ぎ上げました。いっぽ にほ、いっぽ にほ・・・。みんなの汗がすごい!そして、みんな、ふらふらの へとへと。 もーさんは、みんなが大変なのは わかっているのです。少し乗せてもらえば、それでいいのです。少し乗れば、気持ちは満足♪ もーさんは、交代して、またみんなを乗せてあげました。 時には、役割を交代してもらいたい。ほんの少しでいいから・・・。毎日、ご飯をつくるお母さんの願いでもあります(笑)
投稿日:2015/12/23
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索