はらぺことらたとふしぎなクレヨン」 みんなの声

はらぺことらたとふしぎなクレヨン 作:あまん きみこ
絵:広瀬 弦
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2015年04月01日
ISBN:9784569783680
評価スコア 3.88
評価ランキング 45,584
みんなの声 総数 15
「はらぺことらたとふしぎなクレヨン」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • チィばあちゃん

    全試し読みで読みました。チィばあちゃんの鯛の絵が上手なのでちょっとびっくりしました。はらぺことらたが美味しそうに食べたのは、納得(?)してしまうくらいでした。「ねこは、さかながだいすきだ。さかなは、タイにきまってる」「タイ、タイ、ほ、ほ、ほ、ほ?」「タイ、ほ、ほ、ほ」と、くりかえされる言葉が心地よかったです。楽しくなるような言葉でした。ありえない展開もそうなんだと思えたり明るい感じで読めてよかったです。最後のたいやきは本当によかったです!

    投稿日:2015/05/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 愉快ですね

    クレヨンで描いた絵が動き出す。ユニークで良い話です。ページをめくるたびに何がどうなるのか気になってしまう、展開が予想できない絵本でした。少し終わりの方は子供が怖がるのでは、と思うような赤い牛が出てきますが、それ以外は面白かったです。

    投稿日:2015/05/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいけど。。

    話の内容はとても面白いので良いなだけれど、途中で急に赤い牛が出て来た時にはぎょっとしました。口の中から犬などが飛び出してくるのも余り小さな子供には読めないな、と思いました。ある程度年齢が大きくないと怖がってしまったりしそうだからです。でも、初めの方のおばあさんと猫の二人だけの会話の所はほのぼのとしていて好きです。

    投稿日:2015/05/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵を食べた猫

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    はらぺこだと言って、おばあさんが描いた絵のタイを食べた猫とらた。食べて出ていくときに、とらたの姿がなんだか赤い…?心配したおばあさんは後を追います。
    クレヨンの絵を食べるのが日常茶飯事というわけでもないのですね。
    猫はやっぱり絵のタイやたい焼きより本物のタイのほうがいいのでは(笑)?
    ふしぎでゆかいなお話です。

    投稿日:2015/05/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 愉快なお話。

    • まおずままさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子7歳、女の子4歳

    あまんきみこさんのお話なのできっと面白い!と読んでみました。
    とらねことらたの歌、「タイタイほほほタイほほほ」がリズミカルで心地よい読み心地です。
    おばあさんがクレヨンで描いたタイを食べて赤くなったとらたを心配して、おばあさんはとらたを追いかけます。
    赤い猫のはずが、犬?牛?追いついた牛は赤い猫なんて知らない…と言いますが。

    無事にとらたが元通りのとらねこにもどり、今度はみんなを招待しておやつにたい焼きをいただくようです。

    最後まで、カラッと明るく愉快なお話でした。

    投稿日:2015/04/19

    参考になりました
    感謝
    0

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(15人)

絵本の評価(3.88)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット