新装版 ゆきがやんだら(Gakken)
酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
並び替え
2件見つかりました
絵本ではなく中学年が読めるような昔話を探していたところ、ぴったりな本を見つけました。 遠野物語の原作は子どもが読むのは難しいし、親の私も訳しながら読んであげるのは無理だなーと思っていたので、この本に出会えてとてもうれしいです。 本の表紙のイラストがとてもインパクトがあり、遠野物語に登場する河童は赤いというのを一目でわからせてくれました。 座敷童子、おしら様、など有名な話しがわかりやすく、方言もわかりやすい訳でどんどん読み進めることができました。 好きなページから読むことが出来るので、娘の読書の時間にいいなと思いました。
投稿日:2017/06/24
あれ? また新しい「遠野物語」だ・・・ と、図書館で見つけ 表紙の絵のインパクトも強いので 読み始めたら・・・ 久し振りに ものすごく集中して読んでしまいました 柏葉さんが語っているかのようなんです 赤いカッパのズモが語っているんですが 岩手に近い気仙沼で育った私には 言葉遣い、方言の説明も、うまいなぁ〜 と、感心 なるほど! 柏葉さんは、子どもの頃、この遠野に住んでいたからなんですね 鵜飼さん、勝又さんの作品も それぞれ素晴らしいですが 遠野物語の入り口として 私的には この作品がお薦めです ほんと、不思議な世界です あとがきにも なるほど〜、と感心してしまいました まったく、同感です 怖い絵もありますよ〜 白黒で迫力ある〜 雰囲気ぴったりです
投稿日:2016/05/25
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ふしぎなナイフ / パンダ銭湯
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索