谷川さんらしい「積みあげ話」絵本です。
tupera tuperaさんとのコラボが新鮮で面白かったです。
絵本の作りもこだわりがあるみたいで、各ページにちょっとした仕掛けがあり、付箋をつけたような状態になっているので、めくるときの楽しみが増えます。こういう仕掛けって、今までなかったような気がします。
パイロットの「イチロー」から一転、いじめられっ子の「トテカ」が登場するのですが、その突飛さも魅力の一つなのかもしれません。
わたしは「トテカ」のパンツを作った洋服屋の「あらいさん」と、「ドクター・ヤー・モウ」に恋してる大工の「さんざえもん」が一番気に入りました。
ところで、谷川さんの考えた登場人物たちの名前には、何か積みあげ話ならではの意味があるのでしょうか?
あるのならぜひ、知りたいです。