はじめてのクリスマス(偕成社)
人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
並び替え
5件見つかりました
軽快な落語噺とnakabanさんの実験的なデジタル絵画のコラボ作品です。 人情的なお話と、絵のぶつかり合いといった構図に、面白みがありますが、人の好みによって評価は分かれそうです。 一種のアート作品として受け取りました。
投稿日:2024/07/19
落語としてきちんとした作品であるようですが、このお話を読んでいる限りでは、絵を一緒に見ていないと、話の展開やオチが分かりにくいように感じました。 籠の話もどこか唐突な感じがします。 お話がどこかぬけ落ちているのでしょうか・・・ 雀の絵は綺麗だと思いますが、全体的な挿絵としては、今ひとつのような気がします。
投稿日:2020/01/04
「古典と新作 らくご絵本」シリーズを 楽しんで読ませていただいているのですが これは・・・ ゲーム?の絵のような そこを狙っているのかな? でも すみません・・・ おばさんにはちょっと理解出来ず 雀の墨絵の部分はとても素敵なのですが どうも、居心地が悪いといいますか このおはなしは、落語で聞いているような 本で読んだような 遠い記憶でございます 最後のオチが 絵で表わされると こどもには、わかるのかな? 耳で聞いて楽しむものを 絵本で表現する 入門書みたいなものとして 楽しめるといいんですね、きっと
投稿日:2018/10/03
馬場憲一さんの「らくご絵本」シリーズの6作目です。 このシリーズは新作と古典の両方を描いています。 絵本という媒体での表現だったので、自分が耳で聞いた「ぬけすずめ」のイメージとは違っていました。 全体がPOPのような感じで、色彩がはっきりしていてインパクトはありました。 「ついたて」に描かれたすずめのシーンのみ、噺のとおり墨で描かれたような絵でした。 nakabannsanさんの絵ははっきりしていて見やすいですが、こういった古典系の噺に合わせるには、個人的には不向きのような気がしました。 この相容れない感を狙って、あえてコラボされたのでしょうか。
投稿日:2017/08/14
落語絵本です。現代は「抜け雀」 絶妙な言葉遊びが楽しい一冊です。 東海道を「かご」で行く時代設定ですが 絵の雰囲気により、不思議感満載です。 一時代昔のゲームの画面のような荒いドット調で なんだかお話がとてーも軽い感じです。 かるーい言葉遊び要素があるので むしろこの雰囲気がいいのかもしれませんが・・。 ドット調の中 肝になる屏風絵が墨絵調なのが いい塩梅です。
投稿日:2017/06/12
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索