新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

虫のしわざ探偵団」 みんなの声

虫のしわざ探偵団 写真・文:新開 孝
出版社:少年写真新聞社
税込価格:\1,650
発行日:2018年05月25日
ISBN:9784879816368
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,975
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 虫のしわざだ!

    タイトルに惹かれて、手に取りました。
    色々な葉っぱにある穴が開いていたり、葉脈だけになっているところを見ることがありますが、それは虫のしわざ。
    どんな昆虫が、どんな風にしたのか、そのしわざの数々が紹介されています。
    これからは、葉っぱの穴を見るたびに、「あ、虫のしわざだ!」と思うと思います。

    投稿日:2020/12/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 虫のしわざが面白い

    虫のしわざというと青虫を想像してしまいますが、
    実際には成虫も葉っぱを切ったりするのですね。
    まあ、バッタのエサが草であることを考えると、
    当然といえば当然なのですが。

    虫によって葉っぱの切り取り方が違ったり、
    用途が違ったりするというのが、
    見ていてとても興味深く感じました。

    投稿日:2018/08/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 虫ってすごいな

    図書館で借りて読みました。
    これは何だろうと思うことが時々ありますが、
    虫たちの暮らしで、とても大切なことなのだとわかります。
    出来るだけ葉っぱをそっとしておいてあげたいです。
    葉きりばちが、上手に切り取った大きな葉など、
    芸術的ですね。
    他にもわかったことがあり、
    虫の暮らしを知るための、興味深い一冊です。

    投稿日:2018/06/14

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット