以前「まあちゃんのながいながいかみ」を読んだことがあり、
その絵本をとても気に入った息子。
今回たまたま図書館で「まあちゃんのすてきなエプロン」を見つけ、
あれ、まあちゃんだ!と慌ててかりた1冊です。
まあちゃんはシリーズでいくつか絵本が出ているのですね。
こちらも「ながいながいかみ」に続き、息子のお気に入りになりました。
おかあさんがぬってくれた新しいエプロンについた、
カラフルなポケットが3つにそのポッケとおそろいのハンカチが3つ。
これをめぐって、不思議なことが起こります。
絵を細かいところまでをじっくり見ると、
いろんなものが見えてくる楽しい絵本です。
息子は、こぶたが「フングッ!」っと鼻息で、
たんぽぽの綿毛を飛ばすところが大好き。
それからひみつのポッケも。
服のポッケを見つけては「ひみつのポッケだ!」と騒いで、
「とりのたまごはいってるから、そっとね」と大事そうな息子。
ぜひ他のまあちゃん絵本も読んでみたいです。