うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
28件見つかりました
人は お母さんから生まれて 名前をつけてもらって 「しあわせになあれ」とお母さん お父さん お爺ちゃんお婆ちゃんたちから願いを込めて育てられます そんな 幸せが・・・・ ときには 子どもを虐待したり悲しい事件が起こります・・・・ 本当に 悲しいです・・・・ この歌の絵本のように すべての 生まれてきた子供が しあせになあれと 願います! 松成さんの絵はやさしいです 友達や 家族 みんなみんな たくさんの子どもたちが手を繋いでいる ラストの絵は 最高です なんだか 涙が出てきます しあわせになあれ♪ すべてのおさない命へのメッセージですね 小学校で歌われている歌 いいですね!
投稿日:2018/12/20
やさしいひびきを感じる作品です。 なまえはいくども呼ばれていてその中には、楽しかったとき、悲しかったときうれしかったときなど名前の呼ばれ方で思いでもさまざまです。 生まれて初めて呼ばれたときはどんなだったのかは、覚えていませんが、大切なじきであたっと思います。 最後に素敵な歌もありよかったです。ありがとうといいたいです。
投稿日:2018/12/13
息子の名前を決めたのは私と主人。たくさん悩んで悩んで決めました。赤ちゃんはのはじめてのプレゼントは名前なんだよと友人から聞きとても感動しましたが、こんな素敵なうたや絵本があるのですね。名前には想いが込めたけど、その1番の願いは幸せになってほしいという思いです。たくさんたくさん名前を呼んであげたいです。
投稿日:2020/07/01
「勉強ができてほしい」 「賢くなってほしい」 「素直に育って欲しい」 「優しい子であってほしい」 我が子には色々望んでしまうけれど。 やっぱり「しあわせになあれ」これに尽きるのです。 しあわせになってね。。。それが一番の親の願いですね。
投稿日:2018/12/31
全ページ、お試し読みで読みました。 暖かな色で描かれた、丸みを帯びた絵を見て やさしい感じの絵本だと感じながら 見ていくと、バラ色のほほのこどもたちが 最後にはたくさんの笑顔と こだまするような合唱が聞こえてくるようで なみだが出そうになりました。 実験では やはり子供の私を呼ぶ懐かしい母の声が。
投稿日:2019/01/07
しあわせになあれ しあわせになあれ どんな親も、子どもの幸せを願い、一生懸命考えて最初のプレゼント。それが名前なんだよ。と、この絵本を読んで子どもと名前の由来について話をしました。 読んでいて、名前を考えたあの日を思い出して懐かしくあたたかい気持ちになりました。
投稿日:2018/12/28
私は愛されて育ったんだと思いました。名前の由来は知りませんが、両親からの最初の贈り物です。両親には、とても感謝してます。そんな気持ちになれるとても素敵な絵本だと思いました。一生懸命働いて育ててもらいました。「しあわせになあれ」の歌も幸福な気持ちでいっぱいになりました。
投稿日:2018/12/17
知らずに手に取ったんですが、これ、歌だったんですね…。 歌の歌詞そのままに絵をつけただけの本なので、人によって好き嫌い分かれるかもしれません(私は苦手です)。 話が展開されるわけではないので子供もぽかんとしていました。せめて歌を知っていれば反応も違ったのかもしれませんが、私も子供も知らない歌だったので一度読んだきりそのままの本となってしまいました。。
投稿日:2023/12/06
この子の名前を決める時に何度も何度も 夫と会議ひらいて話し合ったなあ。 いろんな願いをこめた名前が並んだけど 全部に共通していたのは 「しあわせになってほしい」 3歳になってできることが増えて 毎日困らされて強く名前を叫んでたけど 今日の夜は優しく甘くうたったなまえをこもりうたにしよう。
投稿日:2023/03/23
初めの数ページを読んだだけで、胸がいっぱいになってしまいました。私の名前を呼ぶ、父や母の声が聞こえるような気がして。 「こんな願いを込めて、あなたの名前をつけたんだよ」という話を聞かせてもらった時は、くすぐったいと同時に誇らしいような気持ちになったっけ。 幾度となく呼ばれたこの名前も、今はもう二度と呼んでもらうことが叶わなくなってしまいましたが、いつでもどこでも自分と一緒にいてくれる名前は、親からの最高のプレゼントだと思います。 誰もが望まれて生まれてきた。誰もが幸せになる権利がある。自分のことも、周りの人のことも大切にしようと思える、温かい絵本です。
投稿日:2023/02/14
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / わにさんどきっ はいしゃさんどきっ / おおきくなるっていうことは / くっついた
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索