新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ちょっとまって ねるまえに」 みんなの声

ちょっとまって ねるまえに 作:竹下 文子
絵:鈴木 まもる
出版社:ポプラ社
税込価格:\785
発行日:2006年09月
ISBN:9784591094105
評価スコア 4.31
評価ランキング 20,308
みんなの声 総数 15
「ちょっとまって ねるまえに」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • こねこたちが可愛い!

    • すずらんぷさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子11歳、女の子9歳

    「サンちゃん、ココちゃんねるじかんよ」ってお母さんネコに言われてから、そこからが長い、ネコのきょうだいのお話しです。着替えて、歯磨きして、お父さんに本をよんでもらって‥‥。寝る前の儀式は、大人にとっては「どうでもいいでしょ」と思うことでも、子供達にとってはすごく大切なことなのでしょうね。
    サンちゃん、ココちゃんのこねこのきょうだいがとても可愛く描かれています。題名通り、おやすみ前に読んであげると、親も子も幸せな気持ちで一日が終われそうです。

    投稿日:2007/10/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 枕元の(大量の)人形たち

    毎晩イライラするほどたくさん枕元に並べる娘に、これだ!と思って読みました。
    並べる時間もイライラしますし、自分が横になって寝転がらなければ場所がないほど並んでいるのにもイライラ。
    でもこれって、寝る前の儀式なのですよね。
    わかっちゃいるんだけど……というのを、この絵本が見事に描いています。子供の視点で。

    眠りに落ちる一瞬前まで楽しい遊びの世界である子供たち。
    それを理解しながら適度にムチを加えて寝かせる親たち。
    共感するおうちも多いのではないでしょうか。
    親と子それぞれで、そうなのよ〜と思える絵本だと思います。
    それをこうして外側から見つめると、心身ともに健康に育っているのだなと嬉しく思えてくるから不思議です。

    投稿日:2007/09/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • そうなんだよね〜!

    読んでいて「わかる、わかる〜そうなんだよね〜!」と自然とうなずいている絵本でした。

    子供達が寝る前って、ホントあ〜でもない、こ〜でもない・・・と
    ほっておいたらいつまでたっても寝やしない・・・(笑)
    私も「まだぁ?早くぅ・・・もう寝るよ」って催促のせかしてばかり(^^;)
    しまいにはお父さんのように
    「こら〜おまえたちはやくねなさい」
    (でもこのお父さんニコニコ顔で全然怒った雰囲気なし、私も見習わなくっちゃ・・・ね)

    子供の気持ちがとても分かり易く描かれている絵本です。

    投稿日:2007/04/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 寝る前の大事

    • キュロさん
    • 30代
    • ママ
    • 山梨県
    • 男の子4歳、女の子1歳

    気づいてみれば、夜になると「早く寝なさい!!」と急かしてばかり。
    この本は、素直な子供の気持ちを教えてくれます。
    着替えて、歯磨きしたら、絵本を読んでもらって・・・
    思わず我が子たちと重ね合わせてしまうところがいっぱい。
    そして、一番大事なスキンシップ。

    早く早くと言わないで子供の気持ちを大事にしたくなりました。

    投稿日:2007/03/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • わかる!わかる!

    そうそう!って終始うなずいちゃうお話し。

    こねこのサンちゃんとココちゃん、もう寝る時間。
    パジャマに着替えて、歯磨きして・・・
    ちょっとまって!寝る前におとうさんに
    本を読んでもらわなくっちゃ!
    それから・・・またまたちょっとまって!

    子どもたちが寝つく前って、それの繰り返しですよね〜
    正直、私たち親の立場からは
    も〜、そんなの明日やってよ〜って言うのも
    子供にとっては今やらなくちゃ!なんだよね〜
    私も子供の時そうだったね。

    2匹の子猫ちゃんがとってもかわいい!!
    子供たちは読みながら「え〜、早く寝ないと!」
    「も〜。いつまで経っても寝ないね〜」
    なんて言ってましたが・・・
    ほ〜ら、本を読み終わったら寝る約束でしたが
    「あっ!ぬいぐるみのいぬさんにおやすみ言ってから!」
    って言ってます(><)

    読み終えても、やっぱり子どもたちはそうなのね〜って
    ウンウン。うなずいてしまいました〜

    投稿日:2007/03/12

    参考になりました
    感謝
    0

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.31)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット