幼稚園の読み聞かせで読みました。
わかりやすいのもありますが、
最初のレモンからして、答えが分かれました。
当たっても、当たらなくても、楽しめます。
子供たちは、大きな声で、自分の思う物の名前を
堂々と言ってくれました。正解じゃなくても
全然、気にせずにワイワイと盛り上がりました。
問題になってる果物の絵のページの枠の絵は、
ヒントが隠されているんですね。一緒に読み聞かせを
やってる友達が気づいて教えてくれました。
ブドウでは、コルクの栓を開けるオープナーとか
バナナには、お猿さん、ビワは、楽器の琵琶が。(笑)
そういうのも、じっくり見てると、面白いですね。