新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

歯がぬけた」 みんなの声

歯がぬけた 作:中川 ひろたか
絵:大島 妙子
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2002年05月07日
ISBN:9784569683355
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,760
みんなの声 総数 80
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

80件見つかりました

  • 最初から最後まで笑えますw

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子4歳、女の子2歳

    すごい表紙ですよね・・・w

    中川ひろたさかんの絵本だけあってすっごくすっごくおもしろかったです〜!!
    発想がおもしろすぎ〜ww

    なんとも言えない個性的な男の子。
    こんな子学年に一人はいるんじゃないかな〜^^
    歯の抜けたところにコーンを挟むんですよ〜!w
    ストローを入れてジュースを飲んだり!w
    最後にいい事を思いつくんだけど・・・すごい発想!!
    最初から最後まで笑わされる絵本でした〜☆

    息子も同じ事しそうだなぁ〜^^;

    投稿日:2007/09/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • おじいちゃんこども最高!!!

    • うららさん
    • 30代
    • ママ
    • 栃木県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    歯がぐらぐらしている長女のために図書館で借りてきました。

    とってもインパクトがある絵は大島妙子さん。
    歯がぬけた瞬間の口の中。
    口の隙間からお父さんとお母さんが見える絵はすごいアングルで
    大島さんのセンスを感じます。

    団地暮らしで縁の下も屋根の上もないのでかわいい瓶に入れてとって置く事にしたぼく。
    が、閃いた!!瞬間の顔が最高です!!!
    お爺さんになったとき、この取って置いた歯で入れ歯を作るというアイデア。
    このときの顔はかわいいけど、それだけじゃない。
    ぜひ見てみてください。

    歯が抜けた 誰もが経験することなのですが、
    中川ひろたかさんの描くお話にはいっぱいの想像力があり
    読んでいてとっても楽しかったです。

    歯がぐらぐらして気になる、気持ちが悪い なんて子には特に読ませてあげたい。
    ハッピーになる絵本です。

    投稿日:2007/09/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 妄想(夢)が広がる絵本

    年長の息子のまわりではチラホラ歯が抜けているお友達が^^;
    息子もすごく歯が抜けるのを楽しみにしているのですが、
    あまりにも歯を触ったりするので、つい脅かしてしまいました。
    そのとたん、歯がぬけるのが怖くなってしまったようで、
    もういや〜と大騒ぎ。

    そんな息子にこの絵本を読んだり、また歯がぬけるのが楽しみになったようです♪♪

    子供のいたずら心をくすぐるような内容で、
    歯がぬけたら、あんなこと、こんなのことしようというふうに妄想が膨らんだようです☆彡

    投稿日:2007/06/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • ありそうな話

    『海べのあさ』(ロバート・マックロスキー)では歯の生え変わる不安や驚きが、喜びに変わっていく微妙な心理が描かれていましたが、こちらは子供らしい発想で未来を楽しむという内容。
    どこの家庭でもありそうなところが魅力でしょうか。
    夕飯の途中で抜けて、歯の話題で食事を終え、片付け、食後のお茶。
    一般的な夜の風景のなかで、さまざまな歯の言い伝えや子供ならではの想像が繰り広げられていきます。
    うっかり子供が試してみそうなエピソードばかり☆
    親子の会話もキャッチボールといったボケとツッコミが愉快です。

    ところで先生の歯は銀歯ばかり。娘からダメ出しが出ていました。甘いものばかり食べていたらこうなるってことかな。芸が細かいっ。

    投稿日:2007/05/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 歯が抜けた頃を思い出しました。

    中川ひろたかさんというと、ピーマン村シリーズの本が有名ですが、私が1番最初に読んだ中川ひろたかさんの絵本は『歯がぬけた』でした。
    この絵本で、大好きになった作家の1人です。
    うちの子は、幼稚園の年長さんで、ちょうど乳歯が2本抜けたところだったんです。
    タイムリーな話題で、すぐに飛びつきました。
    大人になると、すっかり忘れてしまっていませんか?
    子供の頃、歯が抜けたってことも...それがどんな感じだったか、なんてことも。
    子供の歯が抜けて、この「歯がぬけた」を借りてみて、なんか、すごーくなつかしく、昔のことを思い出しました。
    はじめて歯が抜けた主人公の男の子、抜けた歯のところにストローをはさんで口を閉じたまま、ジュースが飲めると喜んだり...
    歯が抜けたところに、コーンをはさんで歯みたいにしてみたり...そういうの、やった、やった。
    一生懸命、「永久歯」の説明をしているお父さんに、「なんだか、『れいきゅうしゃ』とにてる」と言って怒られたり...
    せっかく大事にガラスびんにしまったのに、「えぇ、とっておくの?捨てちゃいなさいよ。」なんてお母さんに言われる。
    それに対して、「えぇ、捨てちゃうの。それって、『燃えるゴミの日』?『燃えないゴミの日』?」なんてやりとりも、実に楽しい。
    そして、抜けた歯をどうするか?男の子が考えたアイデアは、おじいさんになった時に、この乳歯で入れ歯を作ろう!というもの。
    なんだか、子供っていいよね(^^;;;

    投稿日:2006/12/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 歯を屋根の上に投げるのって日本だけ?

    まだ4歳の娘には実感のないことですがすごく興味深げに聞いてました。もちろん読んだ後にもう一回読んで!とアンコールが。この本はチャレンジ2年生用に書かれた本を単行本化したようです。 歯が抜けるって私にとったらずいぶん昔の話ですがいまだにあのぐらぐら感は忘れられません。というか忘れていたのですがこの本を読んで鮮明に思い出しました。私も絵本の中でのエピソードのように歯は屋根の上に投げてました。日本だけなのでしょうか?

    投稿日:2006/11/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自慢げに

    • オハ〜ナさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子7歳、女の子3歳

    7歳の男の子ですが、下の歯が抜けた時に読んであげました。
    早速、絵本のように コーンを入れたり、ストローを入れたり まだ抜けてない年下の従兄弟に自慢げにやっておりました。
    抜けた歯は しっかりしまっています(笑)
    絵本のようにひとつひとつ子どもの成長を親子で楽しみたいなと思いました。

    投稿日:2006/08/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 宝物?

    • 月の涙さん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子5歳

    娘もちょうど前歯がぬけたころに読んだ本です。
    娘の場合歯がぬける前に永久歯がはえてきちゃったので、歯医者さんで抜歯したのですが・・・。
    私は、子供のころしたように屋根に投げる気満々だったのですが、歯医者さんから抜けた歯をとっておくメモリーケースなるものを頂いてちょっと驚きました。娘の抜いた歯も大切に保管しています。娘もうっとりその歯を眺めていたのを思い出しました。子供にとっては宝物なんですね。
    日常の中のひとこまという感じもとてもいいし、主人公の歯が抜けた後の喜びや、楽しみ方も好感持てます。
    歯がぬけるころの子供にとって親近感が沸く絵本だと思います。

    投稿日:2006/04/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぬけた歯ってみんなどうしているのかな?

    • ぜんママさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子6歳、女の子5歳

    歯がぬけている子ってなんか大人になったみたいでかっこいいよね。子供にとって憧れの「歯がぬける」という事を日常生活の中にマッチさせ、子供の目線で楽しく表現してあります。まだぬけてない子も「歯がぬけたらこんなことしちゃおう!」なんてワクワクすること間違いなしの本です。そしてそしてぬけた歯の行方は・・・・?

    投稿日:2006/02/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもの頃を思い出すな〜☆

    『歯がぬけた』という絵本名、そして表紙のインパクトの強さで園用に購入しました。
     歯が抜けることにまつわる様々な話が、おもしろくユーモアたっぷりに書かれています。自分自身歯が抜けたところがなんとなくスースーして落ち着かなかったということが思い出されますが、絵本に登場する男の子はその歯の隙間でたのしく遊んでしまいます。いったいどうするのでしょうか?
     私の園の4才児、5才児がちょうどはえかわりの時期で『先生、グラグラしてるよ。見て〜』と歯を見せてくれる子どもがたくさんいます。でも、初めて歯が生え変わるときは、みんなちょっぴりドキドキ。
     その日が来る前にぜひ読んであげてほしい絵本です。

    投稿日:2005/09/22

    参考になりました
    感謝
    0

80件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット