新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

ぼく、あめふりお」 みんなの声

ぼく、あめふりお 作・絵:大森 裕子
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2007年06月
ISBN:9784774610597
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,245
みんなの声 総数 49
「ぼく、あめふりお」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

49件見つかりました

  • やさしさをかんじました

    ユーモアがあっていいなと感じました。

    てんき男とか、あめふり女とか 世の中には
    確かに そんなことがあるように感じました。

    でも それは決して本人のせいではないですよ。
    本人は気にしてるみたいだけど、まわりで
    やさしく見守ってあげてね。

    そんなやさしい絵本だと思いました。

    投稿日:2019/11/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • いいお話し

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    自分がいると雨を降らせてしまい、おひさまを見たことのないてるてるぼうずが、とてもかわいい自分のおひさまを見つけるお話し。
    天真爛漫、明るく優しい女の子がとってもかわいいです。
    その子のためにと、てるてるぼうずが立ち去るとき、しんみりせず、それでいて心があたたまる好きな感じの絵本でした。

    投稿日:2017/06/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しさと勇気を感じました。

    今の私は晴れ女で くよくよせずにポジティブに行動したい
    おばあさんですが、子供の頃は弱気で暗いところもありました。

    「あめふりお」くんの気持ち、わかります。
    子供の頃って誰かに言われたことが
    ひっかかって弱気になって、自信がなくなって、
    叱咤激励されるより、
    この女の子のような笑顔と明るさに
    救われるようなことってあると思います。
    あめふりおくんと 女の子の表情、様子も
    絵本だからこそ 絵を見ていろいろ感じ取ることもできます。

    小さいお子さんに読み聞かせするのも良いと思いますし、
    私のような大人がひとりで読んでも
    印象に残りました。
    6月頃、梅雨の季節に選びたい絵本ですね!

    投稿日:2016/04/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 親子で楽しめました!

    4歳もうすぐ幼稚園年中さんになる娘と一緒に読みました。
    てるてる坊主と女の子のお話ですが,我が家の娘はとっても気に入ったようでした。
    あめばかりになってしまうてるてる坊主とまるでお日様のような笑顔の可愛く元気な女の子の触れ合いが素敵な絵本です!
    最後は,大好きな女の子のためにさよならをすることを決意するてるてる坊主が,読み手にはせつなくも感じましたが,気持ちはほっこり温かくなりました!!
    親子で楽しめた絵本でした。

    投稿日:2015/04/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • てるてるぼうずの あめふりお?

    ♪てるてるぼうず てるぼうずー あーした てんきに しておくれー♪
    こんな歌をうたった懐かしさが思い出されます

    このお話しのてるてる坊主は あめをふらせてばかりで お日様にあったことがないなんて・・・・(逆ですね)

    お日様に会いに行くのですが・・・  なかなかお日様に会えず かなしくて涙を流します。     そんな時 女の子に会うのです 
    おおきな口で笑っている  おひさまなの?(お日様みたいな子です)

    いろんなこと教えてくれます。 そして「あめって だーいすきなのよ」

    家に連れていってもらって二人で遊んだ楽しい時間  
    あめふりおの幸せな時間です

    でも、明日ピクニックにいくのです。
    女の子はてるてる坊主に 「あしたてんきにしておくれ」ってお願いします
      
    どきっ!

    自分がいるとあめがふる    女の子の願いを叶えてあげたい!
    そして さよならするのです(かなしいなあ〜  こんな別れは)
      大好きな女の子のために

    ちょっと切なく あめふりおがかわいそうになりました・・・・・ 

    でも一番の喜びは お日様に会えたこと   
    笑顔のあめふりおに ホッ!

    投稿日:2014/07/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雨がふる

    切ないお話ですね・・・
    てるてる坊主なのに、お日様を見たことがない「あめふりお」です。
    なので、他のてるてる坊主にはいじめられたり・・・
    「おひさま」を探す旅に出て、あめふりおにとってのお日様と出会いましたね。
    本物の太陽ではありませんが、それでもいい!と思いました。
    この出会いは切ない別れになりましたが、ずっと先まで心の支えになるような、大切な出来事だったと思います。

    投稿日:2014/07/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雨男

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    必ず雨になってしまい、太陽を見たことが無いてるてるぼうずなんて困ってしまいます。雨男っててるてるぼうずにもいるんですね。
    しかし、読むと切ないお話でした。好きで雨男なわけではありませんよね。
    あめふりおが出会った女の子は本当に太陽なような素敵な女の子だと思いました。
    ラストもまた切ないですが良かったです。

    投稿日:2014/06/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 勇気ある決断!

    前から気になっていました。
    サイン本が出るというので、すぐに買いました。
    とても丁寧なイラスト入りのサイン本で大満足です☆

    てるてるぼうずなのに、ぼくが行くところはいつも雨なので、あめふりお。
    遠くにいったらおひさまに会えるかもしれないと旅にでます。

    そこでおひさまのような女の子に出会いました。
    その子の願いのために、勇気ある決断をします!

    ぼく、きめた。
    きっと かなえてあげる。
    のページが好きです。あめふりおの力強さが表現されています。

    どのページも絵が綺麗で、最後の朝焼けのシーンは感動です!

    投稿日:2014/06/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • これからどこへ行くのかなあ

    なんだかとっても切ないお話です。

    途中、嬉しい場面もあるけれど
    最初も最後も、きゅっと胸が締め付けられました。

    あめふりおくんは、これからどこへ行くのかなあ。
    どこか、幸せになれる場所へ行けるといいな。

    これから てるてるぼうずを見かけるたび、
    思い出しそうな物語です。

    投稿日:2014/01/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雨男ならぬ雨てるてる坊主!?

    梅雨時にお勧め。普通てるてる坊主のお仕事は、翌日のお天気を晴れにすること。でもこの絵本の主人公のてるてる坊主君は、どういう訳か雨男ならぬ雨てるてる坊主のようだ。
    ちょっとそんな境遇を打ち破ろうと冒険に出るが、ひょんなことで出会った”おひさま”さん。雨も悪くない、自分の境遇も悪くない、そんな健気な、てるてる坊主君の「道」が暗い雨だらけでも、心がパァーと明るく”おひさま”に照らされて温かくなる1冊でした。

    投稿日:2013/07/20

    参考になりました
    感謝
    0

49件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(49人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット