「何をたべているのかなぁ〜。え〜っ???そんなおひげって有り〜っ??」と言うのが我が家で聞こえて来た声でした。
何を食べているのかなぁ、と想像力を働かせてみんなで当てっこ。
その後は誰が当たったかで又盛り上がる。
結構みんなで盛り上がれて楽しめました。と言うのもダイナミックに描かれたひげがとにかく印象的でインパクトが強いのでみんなで大笑いでした。
最後の方のページではママやパパも参加して、みんなで仲良く。
可愛らしくてついつい笑顔になってしまう。そんな絵本でした。
家族みんなの想像力が家族みんなのコミュニケーションの時間を盛り上げてくれて、実際に自分もおひげを作ってみたくなるほど、おひげと言う言葉に子供達が夢中になってしまう、そんな楽しい絵本でした。