話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

りゅう」 みんなの声

りゅう 作:西本 鶏介
絵:清水耕蔵
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,495
発行日:1997年
ISBN:9784333018246
評価スコア 4
評価ランキング 33,074
みんなの声 総数 1
「りゅう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • りゅうって何?

    物語に出てくる龍について、この本でいろいろなことがわかります。中国や日本では、水の神様として祀られている龍ですが、西洋では悪者です。

    「胴体は蛇、日本の角はシカ、背骨にはとげがはえています。足はキジで」と龍のことをまじまじと観察したことがなかったのですが、いろいろな動物のパーツが合わさっているのだと初めて知りました。

    清水耕蔵の絵がページごとに、東洋風・西洋風・SF風と描き分けているのが素晴らしいです。

    お子さんが「りゅうって何?」と聞いた時に、この絵本を薦めてください。お父さんお母さんも勉強になりますよ。

    投稿日:2007/08/03

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(1人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット