今春から保育園に通うことが決まった長男に、そろそろ日本昔話を読んであげたい、ストーリーを知ってもらいたいと思い購入しました。購入の決め手は昔話らしさの伝わる絵でした。可愛すぎてもどうかなと思っていたので。読んでみると、昔の言葉で表現されていてさらに気に入りました。あくまで親的にですが。桃は“どんぶらこ”は流れてこず、“つんぶく かんぶく”と流れてきます。初めて読み聞かせた時は上手く読めませんでした。息子は時折よそ見しながらも、最後まで聞いてくれました。何かを感じてくれたかはクエッションマークですが、ももたろうを機に少しずつ色々な昔話も読んであげたいです。