ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

すきなこと にがてなこと」 みんなの声

すきなこと にがてなこと 作:新井 洋行
絵:嶽 まいこ
出版社:くもん出版
税込価格:\1,540
発行日:2021年02月04日
ISBN:9784774328539
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,318
みんなの声 総数 13
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 個性を受け入れる社会を。

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子5歳

    ぼくは、スポーツが大好き。だけど、みんなの前で話すのは苦手。話すのが大好きなりんちゃんは、動物が苦手。「すき」も「にがて」も、ありのままでいい。それぞれが持つ個性を認め、受け入れる社会を描いた絵本です。本当にその通りだなぁと納得です。子供にも「個性」の素晴らしさが伝わる内容です。

    投稿日:2021/05/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 見つけたり、感じたり。

    読み終わってから気がついたのですが、作者は新井洋行さんなのに、絵は獄まいこさんという方でした。
    そして、普段の新井洋行さんの作品とは違って、場面の多い作品でした。
    大人でもたいへんだと感じる世の中になって、これからを生きる子どもたちは、もっと生きづらいと想像します。
    こういう作品に触れることで、自分の良いところを見つけたり、他者とのつながりを感じられたりするといいなぁと思いました。
    人と人の流れを表現するためでしょうか、画面が漫画のようにコマ割りになっているシーンがいくつかあります。
    絵がはっきりしているので、それほど見づらさは感じませんが、読み聞かせに使うときはゆっくりページをめくってあげてほしいです。

    投稿日:2021/04/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • あるある!!

    「できることできないこと」ではなくて、「すきなことにがてなこと」というのがいいですね。
    誰にでも得意不得意はあるもので、それは子供だけでなくて大人にも共通するものかも知れませんね。
    苦手なことに悲観することもないですし、好きなことを伸ばすのもまたいいものかと思いました。
    「好きこそ物の上手なれ」という言葉を思い出します。

    投稿日:2021/02/04

    参考になりました
    感謝
    0

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / おじいちゃんがおばけになったわけ / ノラネコぐんだん パンこうじょう

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット