ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

歯いしゃのチュー先生」 みんなの声

歯いしゃのチュー先生 作・絵:ウィリアム・スタイグ
訳:内海 まお
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1991年
ISBN:9784566002906
評価スコア 4.8
評価ランキング 345
みんなの声 総数 53
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

53件見つかりました

最初のページ 前の10件 2 3 4 5 6 次の10件 最後のページ
  • ねずみときつね、面白い関係です

    • ムースさん
    • 30代
    • ママ
    • その他
    • 男の子9歳、女の子3歳

     小さなねずみの歯医者さんが、きつねの歯を治療します。「ねずみが食べたい」という本能に襲われるきつねとのやりとりがドキドキで愉快です。きつねの息の匂いがしてきそうな、この場面の描写。手に汗握ってしまいます。
     日本語の「チュー先生」っておもしろいですね。英語では「Dr. DeSoto」とスペイン語の苗字。ビデオもあって、息子のお気に入りです。スタイグの作品では「ロバのシルベスター…」より、こちらの作品のほうが好きです。

    投稿日:2003/07/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 歯の治療が楽しくなる?!

    • トータンさん
    • 40代
    • パパ
    • 兵庫県
    • 男の子5歳、女の子2歳

    虫歯になると本当に嫌ですよね。でも虫歯になってもチュー先生が治してくれるのなら、構わないよと子供が思うかも知れません。チュー先生の治療の方法は本当にユニークだし、子供も治療してもらっている間、その時間を楽しむことができるかもしれません。実際、僕もチュー先生に治療してもらいたいと思います。子供は、ストーリーも気に入っているようですが、絵のほうが気に入っているようです。読むのを聞くのではなく5歳の子供は、ぱらぱらとストーリーを自分で追うようにしてページをめくっていることもあります。それにしてもチュー先生夫妻と近所づきあいしたいと思えるほど、ほのぼのとして描かれているので、チュー先生ご夫婦を見習いたいものです。

    投稿日:2003/07/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • ネズミの歯医者さんの活躍

    • はなしんさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子4歳、男の子2歳

    ネズミの腕利きの歯医者さんのお話です。何しろネズミなので、自分のことを食べてしまう動物は、お断りなのが面白いです。先生が患者の大きさによって治療のし方を替える姿が楽しいです。ある日キツネが泣きながらやってきて仕方なく治療しますが・・・元気になるとやはりキツネは、ネズミを食べたくなってしまい先生のピンチがやってきます。しかし、頭のいいチュー先生はキツネをぎゃふんと言わせるような方法で難を逃れます。私は、最後まで楽しく読みましたが、もうすぐ5歳の娘は最後の治療のところがよくわからなかったみたい。もう少し大きくなってからまた読めば楽しいと思います。

    投稿日:2002/08/08

    参考になりました
    感謝
    0

53件見つかりました

最初のページ 前の10件 2 3 4 5 6 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / わたしのワンピース / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(53人)

絵本の評価(4.8)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット