どうぶつのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「答えのない問いに向き合う力」をはぐくむ新感覚の絵本
どこでもアンパンマン ギフトボックス (フレーベル館)
アンパンマンのかわいいギフトボックス!
並び替え
6件見つかりました
鬼自身が豆まきの由来を語るユニークさが印象的な紙芝居です。 どこかで聞いた話の要素がいろいろ入っているのも、不思議な感じでした。ふくが娘さんだったというのも変わっています。 節分に関する紙芝居がいくつもある中で、こんな紙芝居も意味あるかと思います。
投稿日:2023/02/01
節分が近いので、5歳1ヶ月の孫と、3歳1ヶ月と10歳の孫に読んでやりました。「節分にまめをまくの?」が、わかる紙芝居だと思いました。おふくを思う母親の愛情や知恵までは理解できたかわかりませんが、節分の由来はわかる紙芝居だと思いました。
投稿日:2018/01/14
節分の季節にちなんで 紙芝居を探しました こんなお話は絵本で読んだことがありました そうそう 「おにのよめさん」(きしなみ 作) 紙芝居はよく似てますが 鬼のかおが こわいような 笑えるような でも なぜ? せつぶんに豆をまくの? この疑問はよくわかりますし 鬼が なぜ豆がきらいなのか? 豆には穀物の霊がやどっていて 不思議な力がある だから 豆をぶつけられると 鬼は 力がでなくなってしまう あ、おにのよわいところ すっかりしゃべってしまった この鬼の話は おもしろい おにはそと ふくはうち こんな 日本の行事を子供たちに伝えていくのは大事だな〜と思いました
投稿日:2012/01/17
なんでせつぶんに豆をまくようになったかがわかるお話です 雨が降らない村でおかあさんが 「雨を降らせたらなんでもあげる」と鬼と約束をしてしまいます なんと雨はざあざあ降り、娘のおふくを鬼にあげることになってしまいます。 菜の花の種を握らせ、地面に落としながら嫁がせる知恵に感心しました。昔話にちりばめられている生きる知恵には実に刺激を受けます やはりおふくは咲いた花を頼りにお母さんのところに帰ってきます そして鬼が大嫌いな豆をまき連れ戻しに来た鬼を追い払います 今までは漠然と「ふく」=happy みたいに伝えていたものの ストーリーのある意味のある言葉としての「ふくはうち」で また節分が楽しくなります
投稿日:2011/12/29
菜の花の種を渡すとは・・・ 昔の母親のやさしさは、知恵があります 鬼との約束だって 自分のうちのだけでなく 村中の田んぼに水を!って頼むんですよ ただ、鬼の苦手なものが 実際目の当たりにしていないので その場面があると 小さい子もわかりやすいように 思われました 最後のページが、今までにない 鬼からのメッセージ!? がおもしろい!と思いました
投稿日:2011/02/09
行事絵本や紙芝居は押さえておきたいなあと思いこりシリーズを借りてみました。 「ふく」は「福」だと思っていたのですが、親に差し出された娘「ふく」だったのだあと思いました。 親の心情からすると、鬼に娘を差し出すなんてどうなの?という心境ですが、雨がふらないというのは、死活でもあったのだろうと推察します。 大人になっても知らないことは多いです。勉強になりました。
投稿日:2009/09/11
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索