どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
6件見つかりました
2歳娘と読みました。「ふんが」しか出てこないのですが、そのシーンに合わせて「ふんが」の言い方を変えてお話しました。楽しかったのか、娘は読み終わった後もひとりで「ふんがー!ふんが!」と真似して遊んでいました。
投稿日:2024/01/18
太り気味のゴリラのお父さんが、運動をはじめたら……。「ふんが」しか言葉がないのに、まずびっくり。そして、「ふんが」だけで、ゴリラの気持ちがすごく伝わってきて、これまた、びっくり。おもしろいです! 楽しい絵がものがたってます!
投稿日:2023/11/18
このコンビにして、この題名、表紙絵のゴリラのつぶらな瞳。 愉快なオーラがあふれんばかりです。 で、その期待を上回る展開に脱帽です。 何と、絵だけで読ませるストーリー。 いえ、ゴリラ語の「ふんがー」及びその派生語はあるのですけどね。 ダイエットに励むパパ。 ところがハプニング続出で、ハラハラドキドキ。 それでも、ちゃんと大団円に着地とは、実にあっぱれです。 絵につられて、読み方もつい、ダイナミックになってしまいます。 ゴリラ語を満喫です。 幼稚園児くらいから、しっかりついてきたら夢中になりますね。
投稿日:2023/10/08
ごりらのおとうさん おなかだぼだぼ 運動不足 一生懸命体操して・・・ 走って ランニング オッケイ そのランニング中に 追っかけてきた チーター 怖い〜 海におっこった・・・ 海の中でも サメの大軍に追っかけられて・・・ もうくたくた それがね オオダコの上でね 黒い炭をふっかけられて 飛び出したのがやしの木の上 ふ〜んが〜 なんと ダイエット成功したんだって こんなナンセンスな話に 笑えました
投稿日:2023/01/07
タイトルの通り、最初から最後まで「ふんが」しかセリフのない絵本です。 ゴリラにはまっている息子は、興味津々。 ゴリラの表情や動きを見て、「困ってはる」「逃げはった」など、いろいろコメントしながら読んでいました。 ゴリラ好きには、何か心通じるものがあるのかしら…。 もう少しセリフがあったら良かったのになと感じてしまうのは、私が大人だからなのかもしれません。 話の展開はなかなかおもしろくて、チーターに襲われ、サメに襲われ、大きなタコに投げられるというように、結構ユニークな展開でした。
投稿日:2022/12/23
丸山誠司さんのユーモラスなイラストに惹かれ、手に取りました。 「ふんが」だけなのに、イラストを見れば一目瞭然。絵が語る楽しいお話です。 こちらの作者さんコンビの作品は、他にも『だるまなんだ』や『アルパカパカパカやってきて』などなど楽しい作品がたくさんあって、どれもおすすめです。
投稿日:2022/11/30
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索