話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

車のいろは空のいろ(1) 白いぼうし」 みんなの声

車のいろは空のいろ(1)  白いぼうし 作:あまん きみこ
絵:北田卓史
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,540
発行日:2000年
ISBN:9784591064429
評価スコア 4.77
評価ランキング 682
みんなの声 総数 12
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 松井さんの人柄が素敵

    教科書に採用された作品が入っているということで、読んでみました。

    空色のぴかぴかのタクシーの運転手さんが、さまざまなお客を
    乗せた時の不思議なお話が幾つか集まり、1冊の本になっています。

    運転手さんの名前は「松井五郎」。本当にいそうなシンプルな名前に
    思わず笑ってしまいましたが、読み進めるうちに不思議な世界感が
    繰り広げられ、ついつい読みふけってしまいました。

    松井さんは特別な能力を持っているわけではありません。
    そんな彼が体験する様々な出来事は、なんだか本当にありそうな、
    なさそうな、身近なことが題材になっているだけに、ドキドキ・
    ワクワクさせてくれ、とても想像をかき立てられる一冊です。

    実はこの本、私が読もうと部屋に置いていたところ、いつの間にか
    息子が読み始めていて、「これ、面白い!」とシリーズの3冊を
    ほんの2日ほどで一気読みしていました。

    ここのところ漫画しか読まない息子に正直どうしたものかと思って
    いたのですが、本当に良い作品に巡り会えば、こんなふうに童話でも
    夢中になって読んでくれるものなんですね。
    心底、あまんさんの作品はすごい!と思わずにいられませんでした。

    タクシーの運転手松井さんを通して、動物の気持ちや虫の声が
    聞こえてきたり、松井さんの人柄を通して心温まるほんわかした
    気持ちを味わえたりするのが、この本の魅力なのではと思います。

    我が家では「もりたろうさんのじどうしゃ」シリーズでお馴染みの、
    北田卓史さんが絵を担当されているのも息子には入りやすかったのかも。

    この作品は、あまんさんの最初の童話集なんだそうです。
    是非、シリーズを読破したいと思います。

    投稿日:2011/02/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • わ〜、ふしぎ!

    私が小学生の頃に国語の教科書に掲載されていた
    このお話し。教科書に掲載されていたお話し以外にも
    いろんなお話しがあると言うことを知って、図書館で借りてきては
    息子と一緒に読んでみました。
    いくつかのお話しが入った本で、挿絵はほとんどありません。
    でも、お話しがタクシー運転手の松井さんのタクシー記とでも
    いうのでしょうか?タクシーでの出来事がいっぱいなので
    楽しく読むことができました。
    息子がとくに気に入ったのは、魚釣りのおじさんを
    乗せたときのお話し。(図書館に返却してしまったので
    タイトルを忘れてしまいました)
    なんでも、この日はたくさんのお魚が釣れたらしく、
    そのたくさんのさかなのなかでも一際珍しい魚が。
    その魚がきっかけで不思議な出来事我起こるのですが、
    息子はおはなしに耳を傾けながら「え〜、こんな事あったら怖いよ〜」
    「どうしてこうなったんだろう?このさかなは特別だったのかな?」
    何とも言えないようなこの不思議なお話が強烈に残って
    その他のお話もどれも不思議〜な感じで、
    「きっと不思議な世界に連れて行くタクシーなんだよ。」と
    ちょっと乗ってみたくなったようで、おもしろかったようです。
    それに、「そらいろのタクシー」というのがすてき!といっては
    そらいろの車を見かけるたびに「こんな色なのかな?」と
    松井さんのタクシーに虜のようです。

    投稿日:2008/11/04

    参考になりました
    感謝
    0

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / とんことり / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのバーバパパ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.77)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット