ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

くまのがっこう」 みんなの声

くまのがっこう 絵:あだち なみ
文:あいはら ひろゆき
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2002年08月
ISBN:9784893092632
評価スコア 4.39
評価ランキング 14,033
みんなの声 総数 125
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

125件見つかりました

  • かわいい

    初めて読んだジャッキーシリーズです。
    まず、絵がかわいいです!
    12匹のくまちゃんたちが、本当にかわいらしくて、ついつい見入ってしまいます。
    ただ名前を覚えるのは難しいですね・・・。
    特に海外の名前なので私自身が覚えられなくて。
    3歳の娘は「がっこうって何?」と何度も聞いてきます。あと「きゅうしょく」というのもおもしろいようです。
    娘が小学校に入るまで長く読める絵本だと思います。

    投稿日:2014/08/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 紹介!

    絵はとても可愛らしく,宿舎での12匹のくまの子達の生活という設定はとても楽しいものだと思いました!
    一番おちびさんのジャッキーは女の子。あとの11匹は男の子のお兄ちゃんくま達。
    この設定が主人公ジャッキーを特別感ある存在にし,主人公のジャッキーを引き立てていると思います。
    何度見ても,11匹のお兄ちゃん達の区別がなかなかつきませんが(笑)。

    この絵本はシリーズの1作目とあってか,お話の内容はあってないような感じに思いました。
    主に宿舎の紹介です。こんな感じで過ごしている〜というふうな。
    日本の小さい子供にとって宿舎の理解は難しいと思うので,1作目としては宿舎を知る意味ではよいと思います。

    投稿日:2014/05/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • とにかく可愛い!!

    なにをしていても、みんなとは違うことやいたずらばかりしているジャッキーが、末っ子全開で憎めません。
    すっかり虜です ・v・

    お部屋やくまのこたちのファッションが可愛かったり、ネズミがこっそりりんごを齧っていたり、細かいところまでじっくり見ながら何度も読み返してしまいます。

    投稿日:2013/08/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素朴ながらもいい絵本

    くまのがっこうの一番最初のおはなし。
    私は発売当時に買いましたが、今でも絶版ではないので
    かなり人気ですね。レビューも多くて、びっくりしました。

    シンプルな内容で、1時間目から、そうじ、給食までの
    くまのがっこうでの生活の流れが、かかれています。

    疑問に思ったのは、お母さんたちと離ればなれに暮らしている兄弟。
    学校に泊まっているので、療っていうことなのかな?
    その辺りが不思議に思いましが、良い内容でした。

    投稿日:2013/08/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵が可愛い

    絵がとっても可愛くて、素敵です。
    一番年下で、唯一の女の子のジャッキーがお姉さんぶってママの代わりをしているつもり。
    それでもふと、泣き出してしまったりするところが、とっても可愛らしくて好きです。

    どちらかというと、大人のほうが好きな絵本かな、という印象でした。

    3歳の娘も、くまさんの可愛さや、ジャッキーに共感する部分はあるようですが、そんなに何度も読みたがることはありませんでした。

    大人が飾っておいて眺めたり、グッズを集めたりしたくなるような絵本かな、と思いました。

    投稿日:2013/07/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • ジャッキーは偉い!

    このシリーズでまず買った本がこれ。とにかく絵がすごくかわいい!!

    12人キョウダイの一番したの女の子がジャッキー。一日ママがわりで、夜も眠れず泣いたお兄さんたちのためにジャッキーママがあやします。でもみんなが泣き止んだら、疲れてあ〜ん!!

    ほのぼのしていて、絵も可愛くて、とても気に入りました。何度も一人で読んでいます。シリーズでそろえたいです。

    投稿日:2012/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいくまのこたち

    くまのジャッキーは知っていたのですが、お話は初めて読みました。
    なんともやっぱりかわいらしい絵に惹かれます。
    12匹のくまのこたちがとてもかわいいです。
    外国の絵本かなって思うような雰囲気もあります。
    ジャッキーはなんとなく男の子かと思っていましたが女の子でした。
    一匹だけ女の子のジャッキーは茶目っ気たっぷりでかわいかったです。
    子どもも、いつも1人だけ違うことをしてしまっているジャッキーを楽しんでみていました。
    違うお話も読んでみたいなと思いました。

    投稿日:2012/11/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • おしゃれだけど・・・

    文章量、大きさといい、2歳の息子でも充分と思い購入したのですが・・・。
    もう少し、大きくなってからの方がいいのかな?それとも大人向け?
    ジャッキーのキャラクターがあまりに有名なので、先にそのグッズを知ってたくらいですが、実際の絵本は私と息子にはあまりピンときませんでした。
    ストーリーは明解で、末っ子ジャッキーと兄弟の学校と宿舎?での一日を描いたもの。お母さん役になる末っ子ジャッキーが最後はやっぱり泣いちゃうというところがメインかと思いますが、その辺りの面白さが息子にはピンとこない様子。それに、キャラクターの表情がほとんど変わらず(その点ミッフィーと似ている。)だからこそニュートラルに見れるという意味もあるのでしょうが、ちょっと活き活き感が感じられず、おしゃれで繊細な雑貨のイラストなんかも、子どもよりむしろ大人の嗜好に合う感じがしました。可愛いということが理解できたり、感じられて、それが楽しい子なら好きなのかも。
    うちの息子はもうちょっと泥臭い感じが好きみたいです。私もかな。

    投稿日:2012/06/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • とにかくかわいい*

    息子が2歳の時から読んでいます。
    そして今も読み続けています。

    ジャッキーは女の子なので息子はいつもお兄ちゃん目線で聞いているようです。
    (うちは一人っ子で妹をすごくほしがってるせいもあるんですがw)
    ジャッキーを妹のようにかわいいと思っているようです。
    いたずらしても、失敗しても、
    「ジャッキーったら〜」といって笑っています。

    いつか妹ができたらジャッキーのようにかわいがってくれるといいな〜と思います。

    投稿日:2012/06/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • ジャッキーにメロメロです

    前々から気になっていたので借りてみました。

    くまのがっこうに12匹のくまのこが仲良く暮らしています。

    11匹は男の子、あと1匹は女の子…ジャッキーです。

    くまのがっこうでの楽しい1日が絵本を通して描かれています。

    ジャッキーの行動はまさに小さいコならではで、なんだか2歳前後の頃の息子を見ている様でした。

    とても癒されました。

    お世話をしているジャッキーもとても一生懸命でメロメロです。

    別のお話読んでみたくなりました。

    『くまのがっこう』シリーズはまりそうです。

    投稿日:2012/05/30

    参考になりました
    感謝
    0

125件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

全ページためしよみ
年齢別絵本セット