話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

ゆきのひ くろくま」 みんなの声

ゆきのひ くろくま 作・絵:たかい よしかず
出版社:くもん出版
税込価格:\880
発行日:2008年11月
ISBN:9784774314204
評価スコア 4.54
評価ランキング 6,932
みんなの声 総数 51
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

51件見つかりました

  • 雪だるまいっぱい。

    • まおずままさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子8歳、女の子5歳

    雪深い山の中でのお話でしょうか。

    くろくまくんは雪だるまを作りました。次の日起きてみると小さな雪だるまが増えています。次の日も、その次の日も・・・。
    くろくまくんは一晩中起きて見張るのですが、さて誰の仕業でしょうか。

    春が来るまでずっと雪は溶けないところのようです。
    雪が降り始めたときの、くろくまくんが空を見上げているシーンが、雪に音が吸い込まれていくような静けさを感じて好きでした。

    投稿日:2016/02/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいわぁ

    絵も色もはっきりしていて、小さな子も楽しめます。くまさんが作った雪だるまがどんどん増えていき、最後は春を思わせます。
    増えていくところは不思議でどんどん引き込まれます。
    シンプルで分かりやすい絵本です。それでいてくまも雪だるまも可愛いのです。冬に読みたい絵本です。

    投稿日:2015/12/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雪だるまがいっぱい

    雪だるまって、子どもの興味をひきますよね。
    雪がほとんど降らないところに住んでいますが、それでも子どもは雪だるまが大好きです。
    この絵本でもたくさんの雪だるまが出てきます。
    特に最後の方で雪だるまがたくさん(100個?)出てくるところは圧巻で、子供も「わぁ、すごい!」と驚いていました。
    今度雪が降ったら、一緒に雪だるまをたくさん作りたいです。

    投稿日:2015/01/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 厳冬から春に

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子21歳、男の子18歳

    くろくまくんの冬バージョンです。
    メインカラーはエメラルドグリーン、といったところでしょうか。
    雪が降ったので、くろくまくんは早速雪だるまを作るのです。
    ところが次の日、雪だるまが増えている!?
    さらに、次の日も。
    色々と推理していたくろくまくんが、夜見かけた光景は!
    友だちがほしい、という発想に、思わず納得です。
    しかも、雪解けの春に向けての伏線があるのですから。
    厳冬から春の頃が、臨場感がありそうです。
    色彩がきれいなので、小さい子からでも大丈夫かもしれませんね。

    投稿日:2014/12/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵

    とっても素敵な絵本です。
    大きい雪だるまが、小さな雪だるまを作っている姿は、本当にかわあいです。
    雪だるまはかわいいけど、春になったときのお別れが切ないものです・・・でも、この雪だるま達は、春になってもそばにいてくれる、と思うと嬉しくなります。

    投稿日:2014/12/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 冬に読みたい絵本!

    4歳幼稚園年少さんの娘と一緒に読みました。
    黒,白,水色のシンプルな色彩の絵が,冬らしさをよく表現していてすごくよかったです!
    くろくまくんが作った雪だるまの隣に,ひとつまたひとつと小さい雪だるまが増えていく不思議さ,誰が作ったのだろう?とくろくまくんと一緒に思ってしまうワクワク感があります。
    冬に読みたい絵本ですね!
    後半は春の訪れを思わせてくれる内容で,それもまたよかったです!

    投稿日:2014/11/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • たくさんのゆきだるま

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    増えていくゆきだるま。作っているのは誰?
    私もくろくまくん同様気になってしまいました。
    おともだちが欲しいゆきだるま。これだけたくさんいれば満足では?
    おともだちたくさんだと嬉しいですね。
    冬に読みたい絵本です。

    投稿日:2014/06/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 誰がつくったゆきだるま?

    白い雪が降り積もっていて
    いつもの「くろくま」シリーズとはまた違う良さがあります。

    ゆきだるまがゆきだるまを作っているなんて、
    想像したことがありませんでした!

    これからゆきだるまを作るときには、
    1個だけじゃなく何個も作ってあげなくては!

    投稿日:2014/01/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • ふしぎな雪だるまたち

    このお話にはとっても変わった雪だるまが出てきました。それは、自分で他の仲間の雪だるまも作ってしまうのです。うちの子は雪だるまが雪だるまを作っているのが面白かったみたいで気に入っていました。しかもこの雪だるまの頭には花の芽がついていてとってもかわいかったです。

    投稿日:2014/01/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • ゆき・・・
    ゆきだるまが・・・

    なんてかわいいんでしょ

    このアイディアもいいですね
    最後には、雪だるまが・・・

    このシリーズ
    かわいいだけでなく
    「色」の使い方もセンスがあると思います
    ベースが白と黒
    この
    「ゆきのひ」は エメラルドグリーン?
    「あめのひ」は 紫!
    「うみべ」 は 青
    「ともだち」は 黄色
    「ごちそう」は オレンジ
    「クリスマス」は 赤と緑
    「おたんじょうび」は・・・

    全シリーズ揃えて並べたくなります・・・

    「立版古(たてばんこ)」と栞の
    付録付きというのも
    うれしいんです

    これは、やっぱり、買わないと・・・(^^♪

    投稿日:2013/12/30

    参考になりました
    感謝
    0

51件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / キャベツくん / おばけのてんぷら / よるくま / いいこってどんなこ? / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(51人)

絵本の評価(4.54)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット