新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

生きていたい! 」 みんなの声

生きていたい! 出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:1998年03月05日
ISBN:9784092902015
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,973
みんなの声 総数 3
「生きていたい! 」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 今、この本を読む意味

    チェルノブイリの原子力発電所が事故を起こしたのは、1986年だから、36年も昔のことです。
    その時の恐怖を子どもたちは知らないけれど、11年前の東日本大震災の福島原発事故は、国内でも起こりうる事故だということ、そのために何が起こったのかを、身を持って経験しました。
    そして、その問題が終結していない今、当のチェルノブイリ原子力発電所が、何故攻撃されなければいけないのか、私にはその意味が理解できません。
    多分、ロシア軍ののウクライナ侵攻がなければ、この本に目を留めることもなかったかも知れません。
    でも、この本は別の意味で重く感じられます。
    この本は、チェルノブイリの子どもたちの絵と文章で構成されています。
    事故のこと、町や村のこと、病気のこと、家族のこと、10代の子供の心でまとめられています。
    今は40代から50代になっている彼ら、彼女らは、別の意味で自分たちの町を見ているに違いありません。
    当時よりも緊迫した目で、変わり果てて行く町を見ているゆとりもないに違いありません。
    無事でいるのでしょうか。
    「生きていたい!」というタイトルが、別の意味を持って叫んでいます。

    投稿日:2022/03/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 海の向こうのお話が

    10年ほど前にこの本を新聞で知り、読んだことがありました
    チェルノブイリの原発事故後12年たって、子供たちに甲状腺がんや白血病が増えているという、ショックな出来事でした
    子供たちの描いた絵と詩が綴られているのですが、傷跡を描いた絵が痛々しいのです・・・・心がです

    まさか日本で放射線の量は違うかもしれませんが、原発事故が起きるなんて、誰が予測したでしょう・・・・
    海の向こうのお話が、いきなり現実を突きつけられたのです

    「カリーナのりんご」の本を読んだ時、甲状腺の傷跡がたくさん出てくるこの本を記憶の中から手繰り寄せました

    不安をあおるつもりはありませんが、被害を受けるのはいつも子供なんです
    未来に羽ばたく子供たちを最大限支援したいです

    投稿日:2012/06/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • チャルノブイリの子どもたちの悲痛な叫び

    震災と原発事故が起きてから四カ月が経ちました。

    今現在まだ原発の収束はつかず、チェルノブイリ事故以上の事故とも言われています。

    これから起こっていくことは、予測もつきませんが、今はただチェルノブイリに学ぶしかないと思っています。

    この四カ月で原発・チャルノブイリに関する本を読み続け20冊を超えました。

    その中の一冊がこの絵本です。

    チェルノブイリで心にも体にも傷を受けた子どもたちによって描かれた絵と文章。

    どれも悲痛な心からの叫びが感じられます。

    目に見えない放射能の恐怖を妖怪や悪魔として描いた絵もあります。

    甲状腺がんを患った子どもたちは首に傷が残り、一生薬を飲み続けなくてはならないのです。

    チャルノブイリや福島の悲劇は、そこで使う電気でなく首都圏で使う電気を作るために原発を作り事故に遭ってしまったこと、

    その事故で命を落としたり病気にかかるのは、放射線の感受性の高い子どもたちであることです。

    私たち大人は子どもたちの命を何とかして守らなくてはなれません。

    もう遠くて起きたことだからと目をそむけてはいけない現実なのだと思います。

    投稿日:2011/07/21

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット