『トマトさん』の田中清代さんの絵です〜♪
カレーライスを食べていたら、カレーの種が出てきた〜
カレーの種を植えて、たっぷり水をかけると葉が出て
皿が生り、福神漬けの花が咲き、ご飯とカレーの実が生った。
お父さんが中心になって、カレーの木を大切に育てる姿勢が好きです。
今の小学生くらいの親子関係ではあまり見られない
昭和のお父さんみたいなところが、ほのぼのと伝わってきます。
そして今もカレーはみんなを幸せにする特別な食べ物なんですね〜
食べる事が好きな人には、たまらない一冊になることでしょう。
小学校の読み聞かせで全学年に読める久しぶりのヒット絵本です〜♪
5年生と6年生に読み聞かせまいました。
「え〜、うそ〜」と言いながら楽しんでくれました。