新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

トン・ウーとはち」 みんなの声

トン・ウーとはち 作:小風 さち
絵:小野 かおる
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2009年05月
ISBN:9784061323995
評価スコア 4.19
評価ランキング 25,193
みんなの声 総数 15
「トン・ウーとはち」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • コントラスト

    • なびころさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳4ヶ月

    表紙の色のコントラストが素敵だったのでこの絵本を選びました。主人公の性格が大らかでユーモアたっぷりなのでどんどん惹きこまれていきました。珍しい服や生物に目を見張りました。特に蓮の花の描き方が極上でうっとりしました。主人公の御母さんも働き者でとてもかっこ良かったです。楽しく読めたのが良かったです。

    投稿日:2009/08/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • お経をリズム良く読みたい絵本です(笑)

    • 西の魔女さん
    • 40代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子15歳、男の子11歳

    創作絵本ですが 昔話のテイストです。
    トン・ウーという名の少年が
    繰り返し蜂に嘘をつき
    最後はそれがばれて痛い目にあうストーリーです。
    子どもというのは この少年のように
    すぐにばれるような嘘をつくものですから
    「嘘はつかないほうがいい」ということを教え諭すのに
    ぴったりなお話(絵本)だと思います(笑)。
    また、お話の中に 何度もお経をあげる場面が出てきます。
    ここの音読のリズムが楽しいです。
    また、このお経がお話の鍵にもなっていますから
    子どもに読んであげる時には
    印象に残るよう工夫して読んであげたらいいのでは…と思います。
    絵は色鮮やかに大きく描かれ 遠目が利く感じです。
    少年の表情も面白いです。

    投稿日:2009/09/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 魅力的な絵

    • おるがんさん
    • 40代
    • ママ
    • 高知県
    • 女の子、男の子

    小風さんの新作を待っていました!
    絵は小野かおるさんということで、益々たのしみにしていました。

    昔話や民話に近い構成で、わかりやすく最後までひきつけられます。
    ラストもすっきりして、読み終わってすとんと心に落ちてきます。

    表紙の絵も子どもたちが自分で手に取ろうと思える楽しい絵です。
    (内容が良いものでも、表紙が地味で手に取られない本が多いので)
    異国情調あふれる絵に子どもたちの心も踊るでしょう。

    投稿日:2009/08/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 憎めない男の子 トン・ウー

    • 桜子さん
    • 50代
    • その他の方
    • 大阪府

    韓国の昔話みたいな感じです。

    文章は、独特の言葉「じぐじぐ巣からでると」とか、「そーりゃ、そーりゃの、ぽく ぽく ぽく」とかが使われているので、読んであげたら、言葉の持つ響きで小さい子どもさんも喜びそう。絵も独特の雰囲気があります。トン・ウーはもちろん、何百年も生きてる蜂や、ばけものの魚など、登場するものたちの姿・表情が生き生きとしてます。

    ハチがトン・ウーにたずねて騙され、また、戻ってきて、騙され、のパターンの繰り返しは、絵本の基本形ですね。最後は、思わぬことから、ハチにばれて、トン・ウーは痛い目にあいます。まぁ、仕方ありませんね。でも、トン・ウーはなんか憎めません。「サザエさん」にでてくる「かつお」を連想しました。

    一番最後のページは、母親の後をついてトン・ウーが帰っていくところのようなんですが、枝に止まってる青い鳥を見上げています。その様子は、また、なにかいたずらを考えているように見えるのは、私だけでしょうか。

    投稿日:2009/07/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 個性派ぞろい

    • こりえ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子2歳

    ぐうたらでういたずら好きなトン・ウーが、とぼけたふりをして、はちをだまし続けるお話です。

    ありがちな展開ですが、最後に思わぬうっかりさでうそがばれる場面は、やはり痛快です。

    登場するキャラクターもなかなか個性があります。
    何百年も生きているはちは、とっても怖そうですよね。
    でも、すぐにトン・ウーの口車にのせられてしまうところはちょっと抜けています。
    どっちつかずなキャラクターですが、憎めません。

    罪をなすりつけられそうになる面々も、その容姿は個性的です。

    うそはいつかはバレる。
    いけないことをしたら素直に謝りましょう。
    そんなお話です。

    投稿日:2009/06/11

    参考になりました
    感謝
    0

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.19)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット