ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

帰ってこない動物たち」 みんなの声

帰ってこない動物たち 作・絵:黒川光広
出版社:ポプラ社
税込価格:\2,640
発行日:1994年04月
ISBN:9784591043615
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,378
みんなの声 総数 2
「帰ってこない動物たち」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • それはだれのせい?

    絶滅したいきものに興味があり、こちらを読みました。
    CGや合成イラストとは異なり、すべて手書きなのですが
    恐竜絵本で有名な「黒川みつひろ」さんの素晴らしいイラストに、想像力を掻き立てられます。
    タイトルの読んで、「それはだれのせい?」と、考えずにはいられませんでした。

    投稿日:2018/08/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 人間さえいなければ良かったのに!

    黒川さんが、恐竜以外の絵を手掛けている、珍しい?絵本です。
    この絵本のサブタイトル「人間が絶滅させた動物たちの記録」でわかるように、
    人間によって絶滅に追い込まれてしまった、二度と帰ってこない動物たちが
    この絵本にびっしり描かれています。
    絶滅した動物だけで絵本が作れてしまうことに、正直ショックを受けました。

    食用のため、ゲームのため、穀物を入れる革袋にするため、毛皮目当てに、
    立派な角を目当てになどという理由で、人間によって絶滅に追い込まれた動物たち。
    中には、灯台守の飼い猫1匹に襲われ、絶滅した鳥などもいたりして、驚かされました。
    この飼い猫だって、人間が連れ込んだから鳥を襲ったわけで・・・

    息子はこういった大昔の生き物が大好きで、その類の絵本を読んだり、
    テレビ番組を好んで観たりしますが、いつも言うんです。
    「人間さえいなければ良かったのに!」と。
    世界中にはいろんな生き物がいますが、その存在を認めて、共存して
    生きていこうとしない生き物は、人間だけなんじゃないかと思います。
    この絵本を読んでさらにそう感じました。

    いろんなことを考えさせらる、奥の深い一冊だと思います。

    投稿日:2009/10/22

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット