話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

岩波の子どもの本 金のニワトリ」 みんなの声

岩波の子どもの本 金のニワトリ 出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:1954年4月15日
ISBN:9784001100365
評価スコア 4.17
評価ランキング 25,484
みんなの声 総数 5
「岩波の子どもの本 金のニワトリ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 劇的なストーリー

    迫力のある表紙の絵に惹かれ、手に取りました。
    ロシアの昔話。
    ごちそうを食べて、昼寝ばかりしている怠け者の王様と、その王様の幸せな暮らしを妬む、隣のくらやみ山に住む魔法使いのお話です。
    劇的なストーリーと、豪華な挿絵で、とても印象に残りました。
    豪華な中にも、ユーモアがあったのがよかったです。

    投稿日:2021/01/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 懐かしい 金のニワトリ

    とても懐かしい”金のニワトリ”です。

    結構、長いお話ですが、一気に読める楽しいお話です。

    くらやみ山の悪い魔法使いに、金のニワトリにされた王子でした

    が、好きなシャマカ姫を救うことが出来ました。石になってしまっ

    たイゴール王子や兵隊たちも生き返ることができたし、金のニワ

    トリも美しい王子に変わって、シャマカ姫と自分たちの国に帰る

    ことが出来たとてもめでたいお話でした。やっぱり、岩波の子ども

    の本は、懐かしい言葉や古いよき時代を思い出させてくれる私

    にとって最高の絵本でした。

    投稿日:2019/06/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 興味を持ってくれなかった

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子6歳、女の子4歳、女の子0歳

    別に悪い本ではないと親は思ったのですが、こどもは興味を持ってくれませんでした。
    ちょっとわかりづらかったかな?
    王さまやお姫さまが出てくる童話ですね。
    金のニワトリの正体や王さまがお姫さまと結婚しようとしたところ等はちょっとびっくりしました。

    投稿日:2017/11/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 惹き込まれる話です

    • さみはさみさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子5歳、男の子1歳

    5歳の息子が、本屋さんで一目見て気に入り、どうしてもとねだるので購入しました。結構長い話で、内容を確かめたわけではないので、表紙の絵と、「金」に惹かれたのだと思います。

    プーシキンの作品が元だそうですが、もともとロシアの昔話だったのかなと思える内容です。

    長い話ですが、幸せだった一人の王様と悪い魔法使いのやりとりがテンポよく進んでいき、一気に最後まで読めてしまいます。

    投稿日:2013/12/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 意表をついた展開

    相変わらず光吉夏弥さん訳の本読んでいます。

    昔話風なお話?もしくは昔話?その辺はよくわかりませんが、話が長いだけに展開にも意表をついたところがあり読み応えがありました。

    ナビの紹介によると、「プーシキンの物語詩」が元ということでこんなお話を書いていたんですね。

    年取った王様が、美しい姫様に心を奪われて結婚した時にはびっくりしてしまいした。

    何を考えてるの?この王様?と私は思い、

    息子も「奥さんはいないの?」と。いないんですよね、きっと。

    最後はほっとする終わり方なのでよかったです。

    魔法使いも出てくるし、お姫様たちも出てくるし、どちらも好きな私にとってはおもしろいお話だと思いました。

    投稿日:2010/02/01

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.17)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット