うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
はじめてのクリスマス(偕成社)
人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本
並び替え
100件見つかりました
まると一緒に遊べる絵本。 赤 青 黄色の丸たちが次々と現れます。 かわいらしい丸たちはひとつひとつ個性があって、まるでカラフルな生きものよう。 「おしてみて」「こすってみて」「クリックしてみて」 とリズム感ある谷川俊太郎さんの訳が読み手を誘います。 なかでも「ちょっとゆすってみる?」「ふーってふきとばせる?」という箇所は特にワクワクしました。 お子さんの表情はどんな風になるでしょうか? 読んであげる人と読んでもらう人が、絵本と共に楽しくコミュニケーション。 笑顔を約束してくれる一冊だと思います。
投稿日:2014/04/08
絵本の指示に従ってページをめくると…。 2歳の子に読んだら大喜びでした。 自分で参加できるのがよかったのか、何度も読んでとせがまれました。 一人のときも絵本を開いては押したりめくったりしている姿が見られました。相当気に入ったようです。
投稿日:2014/03/22
1歳2ヶ月ごろに図書館利用。 今まで見たことないタイプのエ。 丸を押したり、本を揺すったり、 触って動かして、遊べる本です。 息子はまだ小さくて、 押した丸が次のページで増えてる… とかまでは理解できずとも 丸い形とカラフルな色が好きなお年頃。 綺麗に丸が並んでいるページは やはりお気に入りだったようです。 そして、私のマネをして、 丸を触って遊んでました。 この絵本を参考に オリジナルの『まるまるまる』の動きを 考えても楽しそうです! そんな遊びを息子としてみたいという、 今後の楽しみを広げてくれました!
投稿日:2014/03/06
単純だけど、インターアクティブでとても面白いです。まるをクリックすると、次のページで増えたり、色が変わったり、最後のページまで遊べます。3歳くらいまでの子供には絶対受けます、最初は。うちの息子は何回かやったら、次に何が来るか分かってしまい、あきてしまったようですが、珍しいコンセプトの本なので必見です。
投稿日:2014/01/27
まるで、自分が絵本を動かしているかのような絵本、初めてみました。とても感動し、大好きな一冊になりました。 タブレット端末を動かしているかのような気分になります。『クリック』など、パソコンなどで使う用語も出てくるので、余計にそう感じられるのかもしれません。はじめは『クリック』という、言葉の説明をするのが難しく『触って見て』とか『チョンチョンしてみて』と言っていましたが、『タブレット端末みたいだなぁ。』と思ってからは、やはり原作の通りの表現の方が面白いと思いました。 子供も大爆笑で、どうなるかよそくができるようになっても、次のページをめくるたびにワクワクした表情になったり、ケラケラ笑ったり。 とても素晴らしい絵本です。
投稿日:2014/01/20
この絵本、とても不思議な作りです。 この感覚は何だろう・・・と考えていて気がつきました。そうです、タブレットPCを見ているような感じです。 画面をクリックすると絵が変わる。そんな感じです。 すでにタブレットPCになじんでいる娘、この絵本も楽しそうにクリックしたりしていました(笑)。 こんな斬新な絵本を谷川俊太郎さんが訳したなんて、そこも新鮮でした!
投稿日:2013/12/19
絵本ではありますが、しかけのような内容で、まるをクリックしてページをめくると大きくなったり色が変わったり、、、ゆらさせたり傾けさせると、まるがボールのようにあちこちに転がっていったり、夜になったところを息で吹き飛ばしたり。 楽しいので、読み終わった直後に5歳の娘がもう一回読む!と言って自分で読みながらまたクリックしたりしていました。 1歳くらいから6歳くらいまで楽しめると思います。
投稿日:2013/12/09
これは凄い! というのが最初の印象です。 ぜひ、息子に!と思って借りたのですが 当の息子は全くといっていいほど興味を示さずでした。 2歳には早い?! 丸をこすったり 並べたり 右に傾けたり 大人でもとっても楽しめる1冊です。 またリベンジしたいと思います。
投稿日:2013/11/30
息子が学校から目を輝かせて持って帰ってきた絵本です。 鞄から本を取り出しすぐに「一緒に読んで!」と。 ページをめくると、、、、 今までに見たことのない(経験したことのない!)絵本でした。 絵本を叩いたり、傾けたり、ふってみたりと指示があります。 なんだか“まる”たちが動いているように感じられてきます。 小学生の息子も、私も何度読んでも楽しい絵本です。
投稿日:2013/04/25
小学生向けのおはなし会で紹介されていました。今までの絵本の読み方の概念をかえてしまうといっても過言ではない、ちょっと衝撃的な内容。本を揺すったり、傾けたり、クリックしたり。子供たちは目を輝かせて、夢中で絵本で遊びます。 パソコンやスマートフォンが身近な今の子供たちには、こういった本の方が親しみやすかったりして。 参加型の絵本として、おはなし会などで重宝するのではないでしょうか?多くの人と楽しみたい絵本です。
投稿日:2013/03/31
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / どんどこ ももんちゃん / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くっついた / おやすみなさい / ほしじいたけ ほしばあたけ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索