新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

くだものさん」 みんなの声

くだものさん 作:tupera tupera
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2010年07月
ISBN:9784052032974
評価スコア 4.36
評価ランキング 14,814
みんなの声 総数 43
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

43件見つかりました

  • やさいさんが気に入ったのでくだものさんも

    • 光井さん
    • 70代以上
    • じいじ・ばあば
    • 群馬県
    • 男の子1歳

    野菜さんを先に買いました、かなり気に入ってくれたのでくだものさんも買ってみました!

    くだものさん ぽろりん

    初めはなんかぽろりんに違和感を感じましたが、読み重ねるとしっくりするもので今ではぽろりん以外は当てはまらないです!

    読み聞かせるとやさいさんほどの喜び具合は無いですが、私はくだものさんの表情や質感がとても好きです。特にももさんのセクシーなこと笑

    投稿日:2021/02/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 同じシリーズの「やさいさん」と併せて娘と読みました。「ぽろりん」と木から落ちてくるくだものたちがかわいらしく、たくさんのくだものを覚えることができて良かったです。

    ただ、実際は「ぽろりん」と勝手にりんごやさくらんぼが落ちてくるわけではないので、収穫の様子を感じ取るには「やさいさん」の方が分かりやすいのかなと思いました。「もぎとる」とか「摘む」とかそういう表現を期待していたのでそこだけ少し残念でした。

    投稿日:2020/12/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • めくりたい!

    子どもにめくりたい!と思わせる絵本だと思います。お話会で読んでいただいたのですが、色がはっきりしており何の果物か当てたい!と、子供は思ったらしくはりきって果物の名前を答えていました。
    あってるかな?とページをめくったり…
    とても楽しそうでした。

    投稿日:2019/09/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 人気絵本

    保育園で乳児クラスの子どもたちに人気の絵本。ユニークなイラストが特徴のくだものたちですね。パタンと開くしかけえほんで、興味津々でみてくれました。1歳頃から楽しめそうな絵本で、ぽろりん♪と音の響きを楽しんだりと、名前を覚えるのにもいいなと思いました。

    投稿日:2019/09/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「くだものさん、くだものさん、なあに?」、「ぽろりん○○さん」が繰り返されます。同じセリフが何度も出てくるので子供も覚えてしまい、私と一緒にセリフを言ってくれるようになりました。子供のしゃべりたいという気持ちを促してくれる絵本ですね。ぽろりんとくだものが落ちるところに仕掛けがあり、1歳前の子でもペラペラめくれて楽しいと思います。ただ、紙に強度がないので、破れることは覚悟ですが。我が家でも何度もテープで直しました。サイズが小さいので外出時に持ち運びしやすいところもいいです。

    投稿日:2019/06/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 果物の名前が覚えられます

    しかけ絵本なので0歳の時からからめくっていて、1歳なった今でも好きな絵本です。シリーズのやさいさんが葉っぱの形ですが、こちらは枝や葉の形を覚えられるのも勉強になります。ぽろりんと柿などが落ちる時に、枝に少し茎の部分が残っていたり細かい描写がされていて私自身知らなかった事も多いです。果物の葉の形なんて普段目にしませんし。
    まだまだ現役で活躍中の、知育にもなる買って良かった絵本の一つです。

    投稿日:2019/01/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • プレゼントしました

    赤ちゃんが生まれた友人ふたりに、この絵本をプレゼントしました。
    まだ生まれたばかりなので、もうすこし大きくなったら、と思ったのですが
    ふたりとも喜んで、むしろ、友人たちのほうが興味をもっていました。
    みんなで読んで、楽しい時間を過ごすことができました。

    投稿日:2018/08/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • くだものは落ちる

    やさいさんを読んだことがあります。
    くだものさんはどんなしかけになっているのか、大人の自分が気になってしまい、手に取りました。
    くだものさんは、葉っぱに隠れていて、落ちるしかけになっていました。
    やさいさんの途中で、動物が出てきたので、何がでてくるかドキドキしながらページをめくるとリスさんが登場しました。
    ただ、やさいさんを読んでいるときも思った疑問なのですが、こんなにたくさんの野菜や果物は、同じ畑で一度に収穫できるのだろうか?という疑問です。旬に詳しくないのですが、どうなんでしょうか・・・
    作者の他の作品も読んでみたいと思います。

    投稿日:2018/08/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • しかけ絵本

    やさいさんが面白かったのでこちらの絵本も読みました。
    ページをめくるタイプのしかけ絵本になっています。
    作者さんの独特のイラストが印象的で目をひきます。小さい子向けにくだものを教えるのにとても良いです。たまに予想外のことが起こるとこが面白いです。

    投稿日:2017/04/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • ノージーのひらめき工房の

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳

    アートディレクションを手掛けるツペラツペラさんの絵本は、予想を裏切らないおしゃれさです。これが仕掛け絵本とは!同シリーズの「やさいさん」と合わせて、プレゼントにも最適です。グラニフでTシャツ買っといてよかったな!

    投稿日:2017/04/21

    参考になりました
    感謝
    0

43件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / ごろごろ にゃーん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのバーバパパ / ボードブック はらぺこあおむし

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(43人)

絵本の評価(4.36)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット