日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
並び替え
3件見つかりました
これはまさに、南極の図鑑です! オーロラの輝きに感動し、ペンギンの表情に癒される。 いいなあ。実際にこの目で見てみたい。 でも、そう簡単に行ける場所ではないので この本で旅行させていただきます。 どの写真も息をのむくらいに素晴らしいのですが、 中でも目を奪われたのは、彩雲。 虹色に染まる雲があるなんて、 この本を読まなければ一生知らないことでした。 この写真は1枚のみですが、もっと沢山見てみたいなあ。
投稿日:2014/01/21
オーロラは当然美しいのは想像できますが 空の色・雪結晶・蜂の巣岩・霜など 自然の作り出したものばかりで こんなさまざまな姿を南極は見せてくれるのかと 感動しました。 細かい解説もあり、読んでいると南極に行きたくなってしまいます。
投稿日:2010/11/21
南極といえば、オーロラです。いろいろな形のオーロラにびっくりしました。緑色が幻想的です。動いているオーロラを見てみたいなと思いました。 夕焼け空や星空も紹介されています。実際のスケールはどれくらいだろう、と想像しました。 こどもは、風力の強さや気温の低さに驚いていました。南極はすごいなと言っていました。
投稿日:2010/10/03
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索