季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

復刻版 ちいさいモモちゃん1 おばけとモモちゃん」 みんなの声

復刻版 ちいさいモモちゃん1 おばけとモモちゃん 作:松谷 みよ子
絵:中谷 千代子
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2003年04月10日
ISBN:9784062118392
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,133
みんなの声 総数 37
「復刻版 ちいさいモモちゃん1 おばけとモモちゃん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

37件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • おばけこわくないんだね

    本当ならこわいはずのおばけですが、モモちゃんは全く怖がりません。会話のやりとりがとても可笑しくて、ほほえましいです。そもそもおばけを買いに行こうとする発想が面白くて、のっぺらぼうの顔に落書きをしてしまうところは傑作です。

    投稿日:2006/04/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • なつかしいモモちゃん

    なんか読んだことあるなあと思ったら私がかつて子どもの頃読んだ本!復刻版って書いてある!
    うちのこが興味のあるおばけの本なのですぐに手に取りました。いろんなお化けが出てくるのもおもしろいですし,モモちゃんがおばけを全然怖がらず逆にお化けが悔し泣きをするという展開もおもしろいです。絵もレトロっぽくて私は好きです。

    投稿日:2006/03/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • こわいけど、好き?

    • サラミさん
    • 20代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子3歳

    なつかしいモモちゃんが復刻版で帰ってきてくれました。私が子供のころからスタンダードなシリーズで、印象に残っているのがアカネちゃんのおねえちゃんになったモモちゃんだったので、こんなにちいさかったんだなって改めて感じました。
    おばけがほしくてたまらなかった...という突然はじまるお話。おばけって、こわいんだけどみんなおばけのお話大好きですよね!絵も素敵ですが、「...にやっとわらいました。くちがないのにわらうんですから、むずかしいんですよ」「ひのたまだぞう。にんげんのたましいが...」というようなくだりが、想像力をふくらませてくれます。のっぺらぼうにかわいいつぶらな目を書いて、さっさと10円置いて連れて帰ってしまうモモちゃんのたくましさが子供にもすごくうけました。

    投稿日:2004/03/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • モモちゃん強いね

    • たまっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子6歳、女の子3歳

    モモちゃんはお化けがほしくなりました。
    おもちゃやさんに「ちょうだいな おばけひとつちょうだいな」
    でもありません。次に動物園にいって、
    「ちょうだいな おばけひとつちょうだいな」
    でもありません。ほかにもいろんなお店に行ったけどおばけは売ってません。
    すると、モモちゃんの前に「ドドーン」と何か落ちてきました。
    それは「おばけや」でした。
    モモちゃんは中に入って次から次からでてくるお化けを怖がらず、
    モモちゃんはその中からのっぺらぼうお化けを選びました。
    顔にかわいい目と口をかいてそのお化けを買っていきました。
    モモちゃん小さいのに強いんだね。

    投稿日:2003/06/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 10円のおばけ

    モモちゃんという女の子は本物のおばけが欲しくて色んなお店を探します。
    もちろんおばけなんてどこにも売っていなくて「おばけやさんはどこですかぁ」とモモちゃんが言います。
    すると「おばけや」と書かれた家が現れます。

    おばけが全然こわくないモモちゃんと怖がらせたいおばけ達とのやりとりが笑えます。
    おばけが沢山出てきますが、どれも愛嬌があって全然怖くないので怖がりさんにもいいかもしれないですね。

    投稿日:2003/06/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばけなんて怖くない!

     モモちゃんは、女の子なのにとっても勇敢です。
    おばけなんて怖くないのです。
    私も大昔、モモちゃんを読んだことあるのに、もうすっかり忘れてしまっています。いつ読んでも嫌いになる本ではありません。
    誰からにも親しまれているのが納得出来ます。
    色々なおばけの種類が登場! でも、全然怖くない。
    おばけの顔に落書きまでしちゃう。
    楽しい夏向き?のお話かな?
    お話も怖くなくて、可愛い感じです。

    投稿日:2003/06/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「おばけや」さんだって!

    ちいさいモモちゃんが10円持っておばけを買いに行きます。おもちゃ屋さんにもペットショップにも売ってなくて・・・・
    「ドドーン」とあらわれた「おばけやさん」!!
    ひとだまは「懐中電灯みたいでつまんない」、ゆうれいは「私を乗せて飛べないんじゃいらない」と肝っ玉のすわったモモちゃんにおばけもタジタジ。
    おばけ好きの子供たちは「おばけを買いに行く」という設定ですでに真剣に引き込まれていました。
    おばけってこわいの?おもしろいの?買えちゃうの?

    投稿日:2003/02/09

    参考になりました
    感謝
    0

37件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(37人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット