新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

いやいやえん」 みんなの声

いやいやえん 作:中川 李枝子
絵:大村 百合子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,430
発行日:1962年12月
ISBN:9784834000108
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,148
みんなの声 総数 112
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

112件見つかりました

  • いつまでも読み継がれてほしい1冊

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子14歳

    私が生まれるちょっと前に出版されたようです。小さい頃、保育所で読んでもらったのか、母に読んでもらったのか、でも家の本棚にはなかったし…図書館で読んだのか定かではないのですが、内容はもちろん、大村さんの絵も大好きでした。

    そういえば、学生の時に児童文学のレポート提出の時は、迷わずこの本を選びました。

    保育士の頃、この本を一体どの位リクエストされ読んだことか。特にお昼寝前なのですが、1篇読んだ後、見たい挿絵のリクエストを聞いて、上向きに寝ているこども達のお布団を巡るのです。今日はどの絵だ?と、かえって目がギンギラに輝く子、「もうひとつ読んでぇ」と催促してくる子、しげるくんとともに夢の世界へ行っちゃっている子…

    中川さんと大村さんが姉妹だということや、「そらいろのたね」や他の作品にこぐちゃんやおおかみさんが描かれていることを気付いて、得意そうに教えてくれるこどもも、大きくなって、次の世代に読んで一緒に楽しんでほしいなぁと、思う1冊です。

    投稿日:2006/02/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小学生でも大好きです

    • 金のりんごさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子11歳、男の子8歳、男の子5歳

    私も子どもの時に大好きだった本です。私の思い入れの強い本は「いいでしょ、面白いでしょ」光線が出すぎてしまうらしく、我が家の子ども達には今ひとつ評判が良くないというパターンが多いのですが、この本は全員が大好きです。特に「山のぼり」と「いやいやえん」は何度読んだことでしょう。
    「山のぼり」では、子ども達も私も「みんなはりんご(ばなな、みかん)を一つたべました。しげるは、二つたべました。」のフレーズが大好き。しげるくん期待通りやってくれますな、と思いながらページをめくっていくのです。
    「いやいやえん」ではおもちゃが出て行ってしまうところがうけています。
    他のお話も、現実には起こり得ないのに、子どもの世界では本当に起こってしまいそうなワクワクするものばかりです。中川李枝子さんはさすが保母さんだけあって、子ども達のちょっとした仕草や行動を描いていて秀逸です。
    実は私は、子どもの頃いやいやえんのおばあさんの絵が怖くて子ども心に威圧感を受けていたのでした。今でもおばあさんの絵だけ線が太くて、異次元の人のように感じられるのですが、そう思いませんか?

    投稿日:2006/01/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぜひ読んであげて!

    • レイラさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子11歳、男の子9歳

    息子達はとにかくじっとしていなくて、当然絵本を読むなんて夢物語の幼児期でした。
    ようやく絵本を読めるようになっても適正年齢よりも下のレベルしか無理。
    ということでこれくらいのボリュームのお話が聞けるようになった時には小学生。
    保育園が舞台だし、結局読みそびれて実に残念です。
    私とて子どもの頃知らずに過ごしたのが悔やまれます。
    身近な保育園生活と広がる想像。
    絵は少ないけど、それだけにおはなしは膨らみます。
    是非是非、お子様が小学生になるまでに読んであげてください。

    投稿日:2005/07/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 二世代に渡って読める名作

    私が幼少時代によく読んでもらったお話で、いつかは子供に読んだあげたいと思っていた1冊です。絵本というより、読み聞かせの話ですが、絵が少なくても話の展開に興味津々の息子です。視角からの刺激がなくとも、聴覚からの刺激で十分楽しめる絵本です。
    絵本に比べると一話一話が長いのですが、それでも読んでほしいと思える絵本のようです。息子は、どのお話にしようか、選ぶ楽しみもあり、わくわくするようです。

    投稿日:2005/07/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 許して〜

    • モトバイさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子4歳、女の子1歳

    定番の絵本・児童書の類を殆ど読んでいない私の、数えるほどの記憶の中の1冊だったので、とてもうれしく感じました。これを見るとその頃の生活の場面が思い浮かびます。本っていいですね。

    さて、肝心の子どもの反応ですが、
    自分と似たような境遇であるため、かなり喜んでくれました。
    しかし、こどもに「続きは明日ね」は通じません。
    「まだ最後までいってないでしょ?」
    ぶっ続けで3話読んだあたりで親がダウンしました。
    次の日に「途中の話から」読もうとすると
    「もう忘れたから最初から読んで」
    「ええーっ」
    という状態で、未だ最後のいやいやえんまでいっていません。
    一体いつ最後にたどり着けるのでしょう。
    これは、自分で読んでもらうしかない。。。。

    投稿日:2005/06/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子ども同士

    • み〜ままさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子4歳

    しげるちゃん、、、こんな子いそうだなぁと思います(笑)
    子ども同士だからこその小競り合いなど、子どもには
    共感できるような気がします。
    ただ・・・長いお話だし、絵を見て楽しむような本ではないので
    娘にとってはすごく読んで欲しいときとそうでないときがあるようです。
    4才くらいから楽しめると思います。

    投稿日:2004/11/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供も私も楽しんでいます

    保育園に行っている息子は、親しみやすいらしく気に入って何回も読んでといっていました。いたずらっこのしげると似たようなことを保育園でやっているのでしょうね。ちゅーりっぷほいくえんは、保育園というより幼稚園に近いかんじがします。
    どのお話もいいお話ですが、印象に残っているのは「いやいやえん」に出てくる、おもちゃがいやいや園から出て行ってしまうシーンです。これを読んだあと、息子はせっせとおかたずけしていました。「山のぼり」のくろいやまも怖いです。白黒の絵なので余計怖いのです。
    子供の頃にこの本が大好きだった親の私は、なんか教訓じみているなあ、と感じました。でも子供にとっては、そんなこと気にならないほど面白い本なのでしょう。

    投稿日:2004/01/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私も、昔大好きだった!

    「一番印象に残っている絵本は?」と聞かれると
    「いやいやえん」と答えるほど私は大好きだった、絵本です。
    内容はうっすらとしか覚えていませんでしたが、あのイラスト覚えてました。
    そして、子供の反応はと言うと、上の1年生の子は自分で読みふけるほどでしたが、下の年少の子供には話が長いので、ひとつのお話のみを読むことにしました。
    ただ、私がのめりこんだほど、子供たちは今ひとつの反応でした。これは性別の違いなのでしょうか??

    投稿日:2003/09/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供たちのお気に入りの一冊

    • ゆりあのさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子7歳、男の子5歳、女の子3歳、女の子1歳

    自分が子供のころ読みたかった本でしたので、親になって買い求め、子供に読んでみました。7つのお話のうち、我が家の子供たちの一番のお気に入りは、一番最初の「ちゅーりっぷほいくえん」。ちゅーりっぷほいくえんにはたくさんの約束があるのですが、しげるはその約束をなかなか守れません。その日一日で守れなかった約束は17個もあり、それを読み始めると、子供たちはげらげらと笑いころげてしまいます。見ていてあきれるほど、笑っています。この本には等身大の子供の姿が描かれていて、子供たちにはどれも身近な話なので、とてもわかりやすく、感情移入がしやすいのでしょう。私も大好きな一冊です。

    投稿日:2003/08/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • これほどの傑作児童図書は、他にないと思います。絵も素晴らしいです。

    投稿日:2003/07/11

    参考になりました
    感謝
    0

112件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきだま
    ゆきだま
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    ころころ ころりん。げんこつくらいの ゆきだまが、いきおいよく ころがりはじめ…どうなっちゃうの!?


絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

全ページためしよみ
年齢別絵本セット