新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

かくれんぼ ももんちゃん」 みんなの声

かくれんぼ ももんちゃん 作:とよた かずひこ
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:2003年04月
ISBN:9784494001408
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,048
みんなの声 総数 76
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

76件見つかりました

  • 大好き☆

    • ドーナツさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子10歳、男の子2歳

    ももんちゃん、大好きの息子。
    今回のお話の登場人物はいつもと違って乗り物。
    乗り物大好きな息子、楽しく見てました。
    たくさんの擬音がすごくよかったです。
    かわいいももんちゃんに癒されます。

    投稿日:2007/11/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • ピンクのももんちゃん

    全体的に、やさしい色を使った、
    ピンク色のももんちゃんのかくれんぼ絵本です。
    ももんちゃんが、リズムカルな音でくるまさんや、
    ひこうきさんなどのお友達を探しだします。
    息子はとても気に入ったようです。
    何度も読んでと持ってきます。
    絵だけ見ると、キャラクター物?という感じがしたけど、
    息子も気に入っているし、
    ほんわかした感じのお話も楽しいです。

    投稿日:2007/11/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大〜好き

    • パッソさん
    • 30代
    • ママ
    • 熊本県
    • 男の子1歳

    一度読むと4回5回と続けて読む位大好きです
    とっとことっとこやぽんぽんぽんなど
    リズムがとてもいい!
    隠れてるところで ん?って言いながら指差し
    みーつけた、ではあれ〜って言いながらとても嬉しそう

    裏表紙のももんちゃんが隠れてるのもかわいい
    うちの子はねんねしてるってサインをした後
    えいえいって起こしてます

    投稿日:2007/10/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • だれとかくれんぼ?

    ももんちゃんがかくれんぼ。
    誰とかくれんぼしてるのかな?と思ったら、
    なんと船や飛行機!
    ももんちゃんすごーい!

    「とっとことっとこ」「ぽんぽんぽんぽん」と擬音のリズムもよくて、面白いです。

    裏表紙のももんちゃんにも笑っちゃいました。

    投稿日:2007/08/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 誰とかくれんぼしてるのかな?

    保育士時代によく、子どもたちに読みました。

    やっぱり子どもたちも気になる、ももんちゃんの
    かくれんぼ遊びのお相手!みなさんは、誰と遊んでると思いますか?
    ももんちゃんって、こんなに小さいのにダイナミックなところもあるんだね!
    なんて気づかされる場面もあって、気になる遊び相手も
    ももんちゃんの交友関係はスケールが違うな〜って
    伸び伸び感を感じます。

    ラストでは、ももんちゃんから変わって、鬼になった○○が
    意外な目隠しの仕方をしてるところも、何だか笑えちゃいます (^◇^)

    投稿日:2007/07/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 裏表紙まで読んでくださいね

    今回のももんちゃんはかくれんぼをします。でもそのかくれんぼがすごいもの相手にします。勝手に動物さんとかくれんぼと決め付けて読んでいたのですが読んでいて娘も私もびっくりです。あと裏表紙にももんちゃんが隠れているシーンがあるのですがすごくかわいいので是非是非読んで見てください。

    投稿日:2007/06/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • ダイナミック

    ももんちゃんの遊び相手は、船に車に飛行機
    ダイナミックなかくれんぼですね
    ぐいぐい海へ泳ぎ出すももんちゃんを見ていると、赤ちゃんなのにかなり逞しい
    くるまさんが見つけられた時の情けない顔には、こちらの眉毛も下がってしまいます
    おにになった船さんの『もういいかい』は、目かくしの手がとても可愛い
    まだまだ続くかくれんぼに、さまざまなイメージを膨らませることが出来ます

    投稿日:2007/06/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 音に喜ぶ!!

    ももんちゃんシリーズは、いつもリズミカルで、声に出して読むと楽しいのですが、この絵本も例に漏れず。
    パッと見たとき、おふねさんが何故「ぽんぽんぽん」なのかなぁ?と疑問に思ったのですが、実際読み聞かせてみると、とってもしっくりくる擬音語の「ぽんぽんぽん」!
    おふねさんの音は、たしかにぽんぽんぽんかも!!(笑)
    くるまさんの「ぷっぷー」に、ひこうきさんの「ぶーんぶーん」も遊び心に満ちていて、読んでいて娘も自然とニコニコ笑顔になる絵本です。
    「もーいいかい」「もーいいよ」という言葉も面白いみたいで、1歳5ヶ月の娘も、一生懸命「もー○☆□▲・・・!!」と言ってます。(笑)

    投稿日:2007/06/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一味違うかくれんぼ

    • 碧ママさん
    • 30代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子2歳

    きっと、さぼてんさんやきんぎょさんたちとかくれんぼをするのだろうと思っていたら、
    お相手は飛行機や船!
    今度のももんちゃんはスケールが違います。
    こどもたちの大好きな乗り物が登場するので、
    息子も釘付けになって見ています。
    乗り物好きなお子さんにお勧めです。

    投稿日:2007/05/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • とっとこ とっとこ

    ももんちゃんが かくれんぼ

    とっとこ とっとこ ももんちゃんが歩くこの足音が
    娘はとっても大好きのよう。

    まだちゃんと言葉にはなってはいないものの、

    『とっ とっ とっ』と言って喜んで絵本を見ています。

    裏表紙の、ももんちゃんが木にぶら下がってお昼ね?しているところがとってもかわいいですね〜。

    投稿日:2007/03/12

    参考になりました
    感謝
    0

76件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(76人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット