話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

さーかす」 みんなの声

さーかす 作・絵:ディック・ブルーナ
訳:いしい ももこ
出版社:福音館書店
税込価格:\770
発行日:1964年06月
ISBN:9784834000252
評価スコア 4.11
評価ランキング 26,749
みんなの声 総数 34
「さーかす」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

34件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • 保育園でかなり気に入ったみたい。

    娘が1歳8ヶ月の時保育園で気に入って、帰りも離さなかった本です。「さあいらっしゃい、さーかすのはじまりはじまり」で拍手をして喜び、ぞうさんやおさるさんが出てくるたびに「ぞーさん!」「おさるさん!じてんしゃ!」と反応し、最後の道化師のせりふ「またきてください、まってます」でばいばーいをします。実際にさーかすを体験したような気分になっているのかな。絵もわかりやすく、言葉もきれいでやさしいと思います。

    投稿日:2004/07/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵の色がはっきり

    「ミッフィー」の作者「ディック・ブルーナ」が描いた絵本です。
    この本では、「ミッフィー」が登場しませんが、親しみ易く馴染みのある動物たちが登場します。
    絵の色がはっきりしているので、絵をみて楽しめます。
    絵本を初めてみる赤ちゃんには良いと思います。

    投稿日:2003/10/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • ファーストブックです。

    妊娠中に近所の絵本専門店の方に勧められて購入しました。妊娠中には数回しか読まなかったけれど、子供が生まれて2ヶ月くらいから、子供に読み聞かせていると、反応があり、その本を見ると笑うので、ずっと読んでいます。自分自身も何回か読むうちに、その本の魅力を感じるようになりました。絵が単調でわかりやすく、ストーリーにメリハリがあると思います。赤ちゃんに読んであげるのには良い本だと私は思いました。

    投稿日:2002/08/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 万国共通

    うさこちゃんと同じ、「子供がはじめてであう絵本」のシリーズですが、いわゆる「ミッフィーちゃん(うさこちゃん)」が主人公のお話ではありません。ディック・ブルーナ氏は自分の子供のためにうさこちゃんというキャラクターを生み出しましたが、その後多くの人に愛されました。最も有名なうさこちゃんが描かれていなくともその世界観はしっかり生きていて、独特の色使いと可愛いキャラクターが生き生きと描かれています。初めて読んだ当時、あまり身近にはなかったサーカスでしたが、この絵本を読んで「サーカスとは楽しいもの」ということを感じました。遠くオランダで書かれた絵本ですが、子供を愛する気持ちが万国共通だからこそ日本の子供に今も愛されているのだと思います。

    投稿日:2002/04/22

    参考になりました
    感謝
    0

34件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(34人)

絵本の評価(4.11)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット