ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
並び替え
8件見つかりました
子どもが歩き出すときの親の心境がこの親熊さんの(私にはお父さんに見えますが)の表情ですてきに描かれている作品。 子熊ちゃんは歩き出すまで淡々とした表情で描かれているのに比べて、お父さん熊の表情の豊かなこと。 子熊ちゃんが笑っているのは最後のページ、お父さんと手をつないで歩いているところだけ。初めて歩いた喜びでしょうか。 そして裏表紙では、一人で歩いている姿が描かれていますが、その表情はまた淡々としている。 この本を読むと、親が憂いたり喜んだりとは全く関係ないところで、子どもは子どものペースで歩いていく、成長していく、のだなぁと改めて思ったりします。 願わくば、 転んだときもこれくらいの余裕を持って子どもが自ら立ち上がるのを見守って待てる親でありたい。
投稿日:2017/02/15
図書館の赤ちゃん絵本コーナーの前にじっと座って、4歳の娘が読んでいました。 珍しい光景だなと思って後ろからそっとのぞいてみると、ひらがなを一生懸命にたどりながらブツブツと読んでいて。 なるほど!赤ちゃん絵本って、ひらがなを一人で読み始めた子どもにぴったりの絵本なんですね。知りませんでした。 こうして子どもは自分にぴったりの絵本を自然と選んでくるのだからすごいなと思いました。
投稿日:2015/08/29
1歳前後の歩き始めくらいの年齢のお子さんにぴったりの絵本ですね。 だた!こちらの「こどものとも123」は小さな小さなお子さん向け絵本ですが,ひらがなを読めるようになった子供の初期の一人読みにも実はぴったり!だと思うこの頃です。 我が家の5歳幼稚園年中さんの娘も初期の一人読みは「こどものとも123」シリーズを好んで自分から読んでいました。
投稿日:2015/08/15
長新太さんの絵は独特のタッチと色彩。私は余り好きじゃないけど息子は何故が好き。この絵本も大好きでした。カラフルな赤い大地にくまの親子が登場する。目がチカチカする。 くまの赤ちゃんがおすわり→はいはい→タッチ→あんよ といった赤ちゃんが歩く工程を親子で行っている。 この中に「はい、たっち」と立たすシーンで息子はたっちを覚えた。 全く同じ動作をベットの上で行って楽しんだ。 タッチしてどっしーんとお互いに転んで大はしゃぎだった。 なんてことない動作だけど、面白いんだね。 赤ちゃん目線がより受ける一冊だと思った。
投稿日:2014/11/29
長男がもうすぐ歩きそう、という5年前購入しました。 この絵の通りにおすわり・はいはい・・・としたがり、 絵本にあわせて、見事あんよができるようになりました。 そして1歳半になる次男も、 やはり同じようにして、楽しく歩くと言うことを覚えました。 歩く楽しさだけでなく、触れ合う楽しさ・嬉しさも伝わります。 なんともほのぼのホンワカとした絵本です。 歩き始める前のお子さんにぜひどうぞ!!
投稿日:2007/07/13
うちの子は、もうじょうずに歩いているので懐かしく思いながら読んでいます。上の子は、下の子にぴったりだと思って選んでくれました。くまのおじいちゃんなのかな?丸太にぶつかってしまって転んでしまいますが、小熊がよちよちとのぼっておやまっていってあるかせて、あんよはじょうずと言うのがかわいい。。。子どもの成長は早いので、今の時間を大事に生活していきたいと思いました。
投稿日:2007/01/24
シンプルきわまりないお話&絵なのですが、内容が内容だけに、あんよをはじめたばかりのうちの子にものすごく受けました。「あんよはじょうず」と節をつけて読んであげるとニコニコ笑っておすわりしながらピョンピョンはねます。やはり、自分の完全に分かる領域のお話を喜ぶんですねぇ。
投稿日:2006/10/16
くまの子どもがよちよちと歩き出していく様を描いた物語です。 くまの子どものかわいい姿に自分の子どもを重ね合わせて見えるようです。長新太さんのいつもの絵本と違って、少々パンチ力不足な気もしますが、小さいお子さんにはちょうどいい内容かもしれません。福音館書店から「012絵本シリーズ」の1冊です。
投稿日:2003/11/20
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん / ぼくはあるいた まっすぐ まっすぐ / てんてんてん / どんぐりころころ おやまへかえるだいさくせん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索