季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

バムとケロのにちようび」 みんなの声

バムとケロのにちようび 作:島田 ゆか
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1994年09月
ISBN:9784894230422
評価スコア 4.77
評価ランキング 639
みんなの声 総数 301
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

301件見つかりました

  • ケロちゃんのいたずらっぷりが面白い

    • BENさん
    • 30代
    • パパ
    • 新潟県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    大人気の「バムとケロ」シリーズ。
    なのですが、個人的にどうもあのイラスト調の絵が好きになれず、読まず嫌いになっていたんです。
    ところが先日本屋で立ち読みしてみたら、これが面白い!
    特にケロちゃんのイタズラっぷりが最高!
    それに虫をみるとキャーキャー大騒ぎの娘達は絶対気に入ると思い、即購入。

    案の定読んであげると大好きな1冊になりました。
    やはり虫の場面がドキドキわくわくでお気に入り。
    あとケロちゃんが常にイタズラしていたり、
    ネズミが檻をかじって逃げてたりと
    細かく描かれた絵から色々探すのも楽しい所。
    でも親としてはバロの大変さについつい感情移入してしまいます(笑)

    投稿日:2007/08/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 我が家の子どもたちみたいだ〜

    何度も何度も読んで楽しんでるこのシリーズですが、
    まだ、1つも感想を書いてなかっただなんて・・・

    さあ、早速!

    島田ゆかさんの作品はどれもお話しもとってもおもしろいし
    挿絵も細かく、読者を目一杯楽しませてくれますね。
    読んでる方も、お話しを聞いてる方も最後まで、いえいえい、
    何度でも手にしたくなるようなそんな絵本です!

    このお話しはバムケロのある、日曜を追った作品ですね。
    我が家の子どもたちも、普段は学校でなかなか自分たちのお部屋を片づけることができずにいて、おやすみの日に一気にお掃除をしちゃうのですが
    バムとケロ一緒なんだね!って妙に親近感を感じてる様子。
    (でも、普段からお掃除してほしいよね)
    掃除機の線がはずれないか気にしたり、朝ごはんも自分たちで作るので
    バムケロの用にしっかりと武装したり (^◇^)
    そうそう、ラストの部分も一緒で大笑いしてたな〜

    なんて可愛いの!ってとても癒されたり、山盛りのドーナツを見て
    お腹がいっぱいになったりして、とても楽しい♪

    2人のお家の中の様子もセンス抜群でぜひお邪魔したいし
    ページの一つ一つをいつまでも眺めていたい!
    大満足の絵本です!

    投稿日:2007/08/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大好き^^

    ママ友達に教えてもらい読んでみました。
    すぐに親子でハマりました。
    ドーナツが食べたくなりますよ。

    我が家はケロちゃん大好きです。お手伝いしているつもりが汚していたり・・・
    バムの広ーい心を見習うべきですね。

    一ページをじっくり見ると、関係なさそうな所でかわいい発見ができるバムケロ シリーズお勧めです。

    投稿日:2007/08/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろい!

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子4歳、女の子2歳

    息子に読み聞かせを始めた頃からずっと読みたかった絵本です。
    4歳なんてずっと先だと思ってたのにあっという間だったなぁ。

    島田ゆかさんの独特の絵がたまらなくいい>▽<
    絵本なのにマンガちっくな描き方もイィ!!
    内容も楽しい〜♪

    息子も楽しんでた様子。
    マンガちっくなので順番がわかってたのか心配だったので指をさして話を進めていきました。
    泥だらけで部屋に入ってくるケロちゃんにすごい顔をしてました。
    うちじゃ、あこまで汚すと間違いなく怒られます^^;それがわかってたからかな?

    絵が細かくて、つっこみどころ満載です。
    掃除をする所、おやつを作る所と色んな場面がありますが、どれもおもしろい♪

    投稿日:2007/08/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • インテリアにしたい絵本

    • はななおみさん
    • 30代
    • ママ
    • 福島県
    • 女の子3歳、男の子1歳

    ちょっと変わった画風の絵本で、色彩がとても柔らかです。
    3歳の娘には、ちょっと早かったかなと思いましたが、そうでもなかったようです。

    雨の日に泥んこになるなんて、なんて楽しそう。お掃除した部屋に泥んこで入ってきても全然怒らないバムに頭が下がります。娘は私が興味を持って欲しいところと全然違うところに興味がいくようで、一緒に読んでいると本当に楽しくなる絵本です。

    1ページ1ページが、額に入れて飾っておきたくなるような絵本です。

    投稿日:2007/07/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雨の日はなにをする?

    せっかくの日曜日なのに、今日は雨・・・。
    今日は何をしようかな?
    でもその前に家の中を片付けなくっちゃね!・・・と精力的に働くバム。
    そんな中、どろんこびちゃびちゃのケロが帰ってきて、一騒動!
    屋根裏部屋に本を取りに行ってまた一騒動!

    他のシリーズ同様、バムとケロのやり取りがとても楽しい本です。
    バムとケロの他に、隅の方に書いてある登場人物にもちゃんとストーリーがあるから
    読むたびに楽しいし、子供もいろんな発見しては喜んでいます。
    ぜひシリーズで手元に欲しい本です♪

    投稿日:2007/07/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 屋根裏のシーンにぞぞぞ〜

    • AAさん
    • 30代
    • ママ
    • 山口県
    • 女の子6歳、女の子3歳

    初めて読むバムとケロです。
    私はイラストがちょっと好きではないのですが、とても評判が良いですね。

    ただ、屋根裏のシーンには親子ともぞぞぞ〜と寒気が・・。
    絵がコミカルでかわいいので、なんとか耐えましたが、現実でちょっと想像するとかなりおそろしい気持ちになりました。
    しかし、最後は山ほど作ったおいしそうなドーナツで気持ちが落ち着きました。

    ストーリーはそれなりに楽しめましたが、我が家の子供の好みではなかたようなので、今のところ星3つにさせていただきました。(多分屋根裏のシーンでトーンが下がった)
    シリーズのほかの本も読んで感想を書きたいと思います。

    投稿日:2007/07/04

    参考になりました
    感謝
    0
  •  絵の細かいところまで凝っていて、とっても楽しめます。大人数での読みきかせには、それが伝わりにくくてもったいないので、小人数での読みきかせに良いと思いました。
     ケロのキャラクターも無条件に可愛くて好きですが、バムのキャラクターに親しみを覚えます。絵を楽しみながらゆっくり読みたい本です。

    投稿日:2007/06/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読めば読むほど面白い!

    絵が外国風で色も綺麗だし、細かく書かれていてとっても良いです。
    やさしいバムといたずらマイペースのケロちゃん。
    2人のキャラがとってもほのぼのします。
    この本を見るとドーナツが食べたくなっちゃう!
    読むたびに色々な発見が出来て子供達も大喜び。
    図書館でもいつも貸し出し中の訳、分かります。
    お勧めです。

    投稿日:2007/06/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • くいつきました(笑)

    • 碧ママさん
    • 30代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子2歳

    ここでの評価が高かったので、
    早速図書館で借りてきました。
    最初の印象は絵の感じが大人向けかな?と思いながら読み始めましたが、
    息子がびっくりするほど夢中になって見ていました。
    ワンワン、カエルさん、ドーナツと大好きなものだらけですものね〜

    しかし、ケロちゃん、息子とオーバーラップしますね。
    だから、バムの気持ちが痛いほどわかる!
    割と小さい年齢の子から大人まで楽しめる本だと思います。
    これからこのシーリーズを制覇していきたいです!

    投稿日:2007/06/15

    参考になりました
    感謝
    0

301件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

全ページためしよみ
年齢別絵本セット