季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

バムとケロのにちようび」 みんなの声

バムとケロのにちようび 作:島田 ゆか
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1994年09月
ISBN:9784894230422
評価スコア 4.77
評価ランキング 638
みんなの声 総数 301
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

301件見つかりました

  • 字がわからなくても楽しいらしい・・・

     「これが話題の本か・・・」
    書店にて売れている本として並べてあった本を手にとってみると、あまり絵本らしくない雰囲気の絵。
     私は比較的昔から愛されている絵本を娘に読んでいたので、すこ〜し抵抗のある感じでした。
     ですが読み進めてみると、決して軽薄な感じは全くなく、むしろあたたかい味のある絵本でした。
    娘もすぐお気に入りの一冊になったようで、この本だけは私に「ママ読んで〜」と言うことなく、字が読めなくてもあははっと笑いながら楽しんでいます。
     背景の絵が細かいところまでよく描かれていて、大人が見ても楽しいですよ〜。
     バムとケロのコンビが最高!

    投稿日:2005/10/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • パパにも好評です

    うちのパパはあんまり絵本を読むのが
    好き(得意)ではないのですが、
    この絵本だけは子どもと一緒にイラストの細かい部分を楽しみながら読んでるようです。
    愛嬌たっぷりのキャラクターと少しマンガのような構成で
    パパ自身親しみやすいのかも。

    もちろん私も子供もバムケロ大好き。
    こちらのナビで好評だったのでお試しに買ってみたのですが
    特に4歳の娘はハマりました。
    「今度は晴れの日のバムケロ買って〜」とリクエストされています。
    シリーズ揃えてしまいそうです☆

    投稿日:2005/06/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • バムはやさしい

    • とっちゃんさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子5歳、女の子1歳

    バムとケロシリーズの一冊。
    絵が細かくて何度読んでもあきませんね。
    娘より私がはまってます。
    出だし、ケロちゃんが部屋を散らかしたのを、バムがせっせときれいにしているのには
    感心してしまいました。
    日々、育児で同じことを私は激怒しながらやっているのにバムはケロちゃんになんて
    やさしいのかしら・・・って。
    ちょっと子ども達に怒りすぎる自分に反省。

    投稿日:2005/04/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっと部屋も片付いて本を…zzz

    • YUKKOさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子6歳、女の子4歳、女の子2歳

    今日は雨降りの日曜日
    外では遊べないから落ち着いて本を読むために部屋を片付けるバム
    片付けが終わる頃に泥だらけのケロちゃんが外から帰ってきて また掃除
    お風呂に入って体についた泥も落として おやつのドーナツを作って
    や〜っと本を読めるぅ♪という頃には みんな疲れて夢の中…

    屋根裏部屋に本1冊を取りに行くのでも一騒動!
    でもそこが面白い!
    島田ゆかさんの作品はイラストが細かいところまで凝っているので
    同じシリーズの他の本と読み比べると楽しい

    投稿日:2005/01/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雨の降る日曜日には。

     ありますあります、こんな雨の休日。特に、子供ができる前の独身時代、一人暮らしをしていたころにこんな感じだったような。
     出かけるのもおっくうで、ちょっと片付けなんてはじめて。やらなくちゃならないことはたくさんあるんだけど日ごろ、忙しくてなかなかできなくてねー。買ったまま読んでいない本を引っ張り出してみたり。雨だから薄暗くて、そいで寝転がっていい気分になってみたり。
     でも夕方になって、やっぱり退屈で、無理やり買い物に出かけてみたりしてね。
     なんとなく過ごす休日も実にいいものです。
     バムとケロシリーズは、書き込みが細かくて、子供はいろんなところでいろんな発見をしてます。この本もお気に入りのひとつですね。

    投稿日:2004/11/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんな家に住みたい!

    • 洋梨さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子2歳

    絵本の原画展で初めて出会いました。
    とってもおしゃれなので、はじめは日本人作家が書いたとは思えませんでした。
    絵本ナビでも大人気のようなので、早速図書館から借りてきたら、
    やっぱり面白い!!楽しい!!親子でハマりました!!
    まず、お部屋のインテリアがすごーく素敵なんです(特にお風呂場!!)。
    「ああ!こんな家に住みたい!!」って思います。
    天井から階段をおろして登る「屋根裏部屋」にも憧れます。
    ケロちゃんの椅子や傘、おもちゃもなどの小物も、本当にかわいらしく、
    どれもこれも欲しくなります(笑)。
    ストーリーは、何度も何度も笑えるシーンが出てきます。
    単純なので、3歳目前の娘も大喜び!
    どろんこ、びちゃびちゃのケロちゃんが帰ってくるシーン、
    ドーナッツをあげるシーン、屋根裏部屋で、ガや虫がうじゃうじゃ!のシーン、
    屋根裏部屋にドーナッツをおくシーン、、、どれもおかしくて
    おなかを抱えて大笑いしちゃいます!!

    投稿日:2004/11/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • こどもにうけてます

    こどもに見せる前は漫画っぽくって余り好きな絵本とは思わなかったのですが、こどもが3歳になり内容もわかるかなっと読んで見せたところ「すごく楽しい!」の一言「もう一回!」と毎日2回3回と読んでいましたらある日一人で読み出しそして大笑いしているのです。絵本見て大笑いは初めてだなっと思ってそのページを見ると「やっぱり」「ほんをよむのは」「きれいに」〜「せっかく」「すっきり」「きれいに」「したのに」のページを何度も読んでは大笑い・・・。最近は絵の隅から隅を見てはニヤニヤしている娘です。他のシリーズも読んであげてもいいかなっと思っています。

    投稿日:2004/09/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい絵本です!

    バムとケロは雨の日の日曜日、色々なことをします。お掃除、おやつ作り、そして屋根裏部屋で飛行機の絵本を探します。屋根裏部屋には虫やねずみがうじゃうじゃしていて、なかなか絵本を取り出すのが難しいのですが、揚げたドーナツをえさにして虫を遠ざけてなんとか絵本を取り出します。
    ストーリーが面白くて、絵も可愛いです。

    投稿日:2004/09/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人も一緒に楽しめる絵本

    • みにらーずさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛媛県
    • 女の子3歳、男の子1歳

    子供と一緒に読む絵本というよりは、大人が先にハマってしまう絵本かもしれません。
    でももちろん、子供も大のお気に入り!です。
    きれいな色使いのかわいいイラストに惹かれてページをめくると、テンポ良くお話は進んでいきます。
    雨が降って退屈な日曜日・・・のはずが、バムとケロが一緒なら楽しいことばかり!なのですから。
    わたしもあんな夢いっぱいの部屋に住んでみたい!そしてバムみたいに優しいお母さんになりたいな・・・
    (ケロちゃんはまさに“子供”って感じのハチャメチャさなのです)
    ドーナツを作って、お茶を飲みながら本を読むなんて、(そしてそのまま眠ってしまうなんて!!)
    こんなに素敵な日曜日を過ごしてみたいです。

    投稿日:2004/08/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 文句なしに面白い(*^o^*)

    子供が3歳の頃、こちらのサイトで知り図書館で予約しようとしたらなんと30人待ち…。とても待っていられないと本屋さんで購入し期待大で読んでみると、その期待以上の面白さでした。子供も毎晩「読んで〜」と持ってくるようになり、3ヶ月間読み続けました。それでも読むたびに「あ!!こんなところに…」と新しい発見があるんです。その後他のシリーズもすべて買いに、本屋へ走ったことは言うまでもありません・・・。

    投稿日:2004/07/08

    参考になりました
    感謝
    0

301件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット