うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
新装版 ゆきがやんだら(Gakken)
一面真っ白の雪景色で、心が温まる親子のおはなし
並び替え
158件見つかりました
校長先生のくまさかとらえもん先生(これが歌舞伎の顔そのままなの!)と、かわいい生徒達(おっさん面の小ワルそうな連中で、なんで“かわいい”のか、わからない)の、イラストがおもしろい、かこさんらしい、大人も楽しめる本。 とにかくくまさか先生の顔としぐさがおもしろい。 子どもも案外、この歌舞伎調の絵もセリフもおもしろがって、喉が痛くなるまで、何回も読んで、とせがまれた。 あとがきに、この作品は、出版時よりさらに13年前、論文の下書きの裏に走り書きしたものが原作と書いている。 この本よりもっと粗いイラストかと思うと、そちらも見てみたい。
投稿日:2004/05/04
5歳の娘が「今度図書館行ったら借りてきてね」といってきた一冊。保育園で読んでもらって気に入った様子。 「どんな感じの本?大きさは?」ときくと「からすのぱんやさんと同じかな・・」というので本屋さんでかこさとしさんのコーナーに行ってみるとありました。 「うわー、先生の顔がだるまちゃんに似てる・・・」、思わず買っちゃいました。だるまちゃんシリーズが大好きな私のほうが気に入ってしまいました。3歳の娘は「ぬきあし、さしあし、しのびあし」がお気に入りです。
投稿日:2004/04/18
絵が独特でとってもユニークなお話ですね。 先日午睡の前に先輩保育士が子ども達に読んであげていました。 ぬきあし・さしあし・しのびあし・・・で泥棒に入るシーンは とっても小さな声で読むんですけど、 子ども達は集中して聞いています。 教室の中全体がとっても静かになります。 子どもを集中させたい時にもお薦めの絵本だな〜と 改めて実感しました。
投稿日:2004/03/11
1年位前(息子が4才の時)に詠み聞かせをした時、反応はイマイチでした。内容が把握出来ない部分が多くあったのでしょう。先日、たまたま、園で読み聞かせをして貰ったそうです。 その夜、自分の本箱から、この本を取り出して、「今日、この絵本読んでもらったんだけど、お母さんも読んで、面白かったよ」と言いました。この1年、1回読んだきりで開くことがなかった絵本なのに・・・・。 1年経って、ろうやも理解していたし、あの時???と聞いていたものが、分かっていました。 「明日も、明後日も、読んでね」と笑いながら言われました。1年経つと、成長するものなのですね。理解度が高くなり、びっくりしました。
投稿日:2004/01/24
子供の頃好きだったもの。 歌舞伎調な絵やしゃべりが新鮮。立派な泥棒になるための学校なんて面白い。”かわいい生徒たち”がいろんなものを泥棒してくるけど、その行動がおかしい。「はーい、へーい、ほーい、わかりやしたー。」って、子供たちも真似して返事するんで困ってますが・・・。 最後のオチが子供たちにわかりにくくて残念。
投稿日:2004/01/05
ぬきあし、さしあし・・・のところは子ども達も一緒になって言っています。くまさかとらえもんせんせいの名前も覚えやすく、ごっこ遊びの中にも出てきます。ただ毎回「かわいい生徒たち・・・」のとこではかわいくないやん〜と言ってますが・・・先生と生徒達の掛け合いもおもしろがってます。あんまり言葉は良くないのですが、それもまた丁度いいみたい。最後のオチが難しいかなぁと思ったのですが、4歳児にも理解できたようです(^^)お気に入りの1冊ですよ。
投稿日:2003/11/29
小さい頃絵本の虫だった私。 記憶に残った絵本は何冊もあるのですが、このどろぼうがっこうが一番印象に残っています。 弟といっしょに、母がくたびれるまで読んで欲しいと頼み、30年近くたった今でも、ふと「♪ぬきあしさしあし♪」と口について出てくるのです。 理屈抜きで楽しく、何度読んでもドキドキしたのを覚えています。 3歳の娘はぼんやりしている方なので、まだストーリーを理解できそうにないし、あの独特の絵を怖がってしまいそうなので、もう少し大きくなったら読んでやりたいと思っています。
投稿日:2003/08/10
子供たちの大好きな本の一つ。 「はーいへーい、ほーい、わかりやした、がってんでござんす」 は名文句。息子たち、ずーと、ふざけて、この返事をしていました。
村はずれにある「どろぼう学校」の生徒は一番悪いどろぼうになるために一生懸命勉強しています。 そんなどろぼうたちが遠足に出かけ、一軒の大きな家に忍び込むのですが・・・。 歌舞伎役者のような先生と人相の悪い生徒達のやりとりがとてもおもしろい本だと思います。 「ぬきあし さしあし しのびあし」のフレーズが声に出して読むととても愉快に感じられます。 読み聞かせに最適の本ではないでしょうか。
投稿日:2003/07/17
加古さんは、子どもの頃から好きな作者のひとりですが、有名な物しか読んでないので、ぜひ、読破してみたいです。 これは、先日ななみさんの感想を読んで、図書館で借りてきました。 最近事情があって、夜寝る前の絵本タイムが滅多にとれなくなっってしまったので、昼間次女のお昼寝中に、長男とその友達(小4)、長女(小2)がレゴで遊んでる時に、いきなり読んでみました。 最初は、ちらっと見ただけでしたが、読み進めていくうちに、ゲラゲラ笑いだし、吸い付けられていくのがわかりました。 絵は暗めで、全然かわいくない(かわいい生徒とかいてあるのにね〜)のですが、ストーリーのおもしろさと、お江戸調の会話の楽しさが、子どもたちの心を惹きつけるんです。 小さい子よりは、小学生向きですね。
投稿日:2003/05/27
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索