ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

なかよし 新装版」 みんなの声

なかよし 新装版 作・絵:さとう わきこ
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2003年11月12日
ISBN:9784569684499
評価スコア 4.48
評価ランキング 10,657
みんなの声 総数 26
「なかよし 新装版」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

26件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • けんかするほど仲が良い

    娘はさとうわきこさんの絵の特徴が判ってきたのか
    表紙の絵を見て「あ、ばばばあちゃんのヤツ!」と言います。
    なかよしのねこといぬはお風呂でしゃぼんだまを作ったんだけど
    二人が作ったしゃぼんだまの大きさを巡って大喧嘩。
    なんだかんだと意地を張り合う二人。
    結局納得できなくて
    再び二人でお風呂に入ってしゃぼんだまを作ります。
    そこで二人で偶然一緒に作ったしゃぼんだまが
    とてつもなく大きく出来て二人は仲直り♪
    ページいっぱいに膨らんだしゃぼんだまに娘は
    「おお〜〜」と歓声をあげます。
    この絵本を読むとしゃぼんだまがやりたくなります。

    投稿日:2006/05/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供らしい争いのあと

    娘はこの表紙の絵を見た瞬間にばばばあちゃんの絵だ!と喜んでいました。
     仲がよいお友達とはつい張り合っちゃうところがありますよね。そんなこどもらしい争いか結果仲良くラストを迎えます。パジャマのままお風呂に入っちゃうところが子供らしくてほほえましいです。

    投稿日:2006/04/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • まるで・・・

     我が家の娘ふたりの様なお話です。
    仲良く遊んでいると、何かのきっかけで喧嘩が始まります。
    意地の張り合いで、中々「ごめんね」という言葉が出てきません。
    でも、最後にはちゃんと「ごめんね」という言葉が出てきて
    犬くんとネコ君は仲直りをします。

    「ありがとう」「ごめんね」「どうぞ」なかなか言えない言葉かもしれませんね。でも、一番うれしい言葉かもしれませんね。

    投稿日:2006/04/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 仲直りできてよかったね。

    犬と猫は、お風呂に入ってシャボン玉を作るのが大好き。ある日、2匹の作ったシャボン玉がくっついて割れてしまい、大ゲンカ。もう1度、どっちが大きいシャボン玉を作れるか競争したら、同じシャボン玉を膨らますことになり、すごかったね〜と仲直り。子どもには、けんかをしてる様子がおもしろかったようです。

    投稿日:2006/04/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • けんかするほどなかがいい?!

    • ぼのさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子11歳、女の子9歳、女の子4歳

    「なかよし」って題名なのに、いきなり大げんかの、いぬとねこ。
    プン!きみのかおなんか、見たくない。
    と、離れて食事をし、ベッドの間には山積みのモノ。

    でも、仲直りは意外と簡単。
    楽しいことを、一緒にやれば・・・ほらね。

    パジャマ姿でお風呂に入ってしまったふたりに、大ウケでした。

    投稿日:2005/05/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • うわぉ〜☆

    声を変えながら、喧嘩口調で読むと、なかなか面白みが出てよかったようです。。
    なかよし。っていうのは、些細な事で喧嘩になりうるもの…
    思った事が描かれていて、よかったかな?

    食べるのも離れてたし、布団も離れてたし…顔を見るのも嫌だ!
    もう一度 挑戦だぁ〜と勢いあまって ねまきのままお風呂に直行… 
    二人で力を合わせたら、凄いものが出来たよぉ〜
    感動もひとしおでした。 
    仲直りも早い早い…
    やっぱり仲良しだったんだ。ってうお話でした。

    息子は、寝巻き姿のままお風呂に直行し、
    シャボン玉がパチ〜ンと割れちゃう所が 面白かった様で。
    うわぁぉ〜☆と叫んでました。

    投稿日:2004/07/13

    参考になりました
    感謝
    0

26件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.48)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット