話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

おとうさん」 みんなの声

おとうさん 作・絵:つちだ よしはる
出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2003年
ISBN:9784338180078
評価スコア 4.43
評価ランキング 11,940
みんなの声 総数 13
「おとうさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 心うたれるお話でした

    レンゲさんの感想を読んだときに、お話に惹かれ、そして挿絵の温かさに心を奪われ借りてきました。
    このつちだよしはるさんの挿絵、なんかどっかでみた感じの雰囲気だなあとずっと気になっていたのが、それは息子に始めて買った『うたえほん』の挿絵と同じ人だったのです。
    そして私にとっては思い出深い『きいろいばけつ』もつちださんの挿絵としり、とっても嬉しくなりました。

    お話はちょっと悲しいかなあ。
    女の子にとって、ハンカチがお母さんがわりだったから無くした時にすごく悲しくなってしまった。でもね、お父さんが悲しむから、もう泣かないという女の子の健気さに心を打たれました。
    ラストのシーンで、お話の全てが分かったとき、涙がこぼれそうになってしまいました。

    息子も、主人公の女の子と一緒で、ハンカチにお花などを集め、近くの川に流すのが大好き。一緒だあと、すごく喜んでいました。ラストシーンについては、お母さんがこの子にはいないんだあ。かわいそうだねぇといった感じでした。

    お父さんもお母さんも大好き。3人の素敵な家族関係が伝わってくる絵本でした。

    投稿日:2006/05/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • じ〜んとしたお話でした

    • れんげKさん
    • 30代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子5歳、男の子5歳

    最初、女の子が、拾ってハンカチに大事に包んだものを川に流すのは何でなんだろう・・・?と思っていました。
    でも、最後のところで、その意味に気づいて、「じ〜ん・・・」としてしまいました。
    女の子の健気さに胸を打たれました。

    そして、お父さん。
    お父さんも、がんばっているし、そんなお父さんだから、女の子も大好きなんだよね〜。

    こんなお互いに支えあえる家族になりたいな・・・と思いました。

    静かに進むお話に、私は虜になりました。

    ただ・・・うちの子にはちょっとまだ早かったかな?
    あまり興味を示してくれませんでした。

    もうしばらくしたら、意味が分かってくれるのかな・・・?

    投稿日:2006/04/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可哀相だけど、幸せ者の主人公

    ラストから2ページ目で、主人公の女の子のお母さんが、もう死んでしまった人であることが分かります。海を強調していたのは、お母さんのお墓があったからなんですね。
    お母さんが残してくれた、ししゅうのハンカチはなくなってしまったけど、お父さんが新しくくれたししゅうのハンカチがあるから・・・。お母さんがいなくても、お父さんがいれば大丈夫と言う気持ちが伝わってきました。
    このお父さんは、お母さんがいない分も、心を満たして上げて凄いと思った。がんばれと心で叫びたくなった。

    投稿日:2004/08/03

    参考になりました
    感謝
    0

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット