話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

おじいさんと10ぴきのおばけ」 みんなの声

おじいさんと10ぴきのおばけ 作・絵:にしかわ おさむ
出版社:ひかりのくに ひかりのくにの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2002年05月
ISBN:9784564006784
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,336
みんなの声 総数 48
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

48件見つかりました

  • かわいいおばけたち

    • びえんさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子7歳、女の子4歳

    娘は幼稚園からもらった10ぴきのおばけシリーズの
    本がお気に入りですが、シリーズの1作目は読んだことが
    ないので図書館で借りました。

    元気のないおじいさんのもとへプレゼントが届いた。
    なかみはなんと10ぴきのおばけ!
    こうしておじいさんとおばけたちとの楽しい生活がはじまります。
    おばけたちはかわいらしく、表情もいろいろ。
    病気になったおじいさんの看病もがんばります。

    ページのすみずみまで動き回るおばけたちの表情がたのしくて
    何度も読み返しては楽しみました。
    ほかの作品も読みたいです。

    投稿日:2009/07/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • お役立ちおばけ

    • リーパンダさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子7歳、女の子5歳

    このお化けたちはまったく怖くありません。
    それよりもとても頼もしく頼りになる。
    長男は以前からこの本が好きで
    「おじいさんよかったね〜」
    と、話しています。
    でも10匹はちょっと多いかな〜と、
    思うのですが・・(笑)

    投稿日:2008/12/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛くて働き者のおばけたち

    元気のないおじいさんのところに、ある日プレゼントの箱が。中を開けてみると10ぴきのおばけが飛び出します。おばけたちはおじいさんのくもの巣だらけの家をきれいに掃除してくれたり、おじいさんが具合が悪くなるとお医者さんを呼んできてくれたり・・・

    おばけ達たちがとても優しくてかわいいので、心が和みます。
    娘は、『怖いおばけは嫌いだけど、このおばけは好き!』と言っていました。
    お話も分かりやすいので、小さなお子さんから楽しめると思います。

    投稿日:2008/10/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しいおばけとおじいさん

    タイトルに惹かれて、中身を見ずに図書館で借りたのですが、
    これが大正解!
    息子の一番のお気に入りになりました。

    一人暮らしで元気のないおじいさんのところに、
    おばけがやってきて一緒に暮らします。
    表情豊かでかわいいおばけたち。
    おじいさんとおばけ、お互いを思いやっているのがよく分かります。
    息子はおじいさんがホットケーキを焼いているシーンが好きです。
    後ろでいたずらをしているおばけを指差して笑っています。

    なんだか外国のお話のような、絵とストーリーです。
    難しくはないので、小さい子から大きい子まで好かれるのではないでしょうか。

    投稿日:2008/07/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほのぼのした温かさ

    一人暮らしのおじいさんに贈られたおばけたち。役に立つおばけっていいな。うちにも掃除に来てくれないかしらなんて思いました。

    おばけたちは、おじいさんが熱を出したら必死で看病してくれるし、お医者さんも呼んでくれます。全体にほのぼのした温かさが伝わってくる絵本で、いいなと思いました。

    投稿日:2007/10/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しくてカワイイおばけたち

    • キョッチさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子4歳

    このシリーズは全部読んだのですが、やっぱりコレが一番好きです。

    ひとりぼっちで住んでいて元気の無かったおじいさんに、古い友人であるおばあさんから届いた贈り物…それが10ぴきのおばけちゃんたち。そのおばけちゃんたちのおかげでおじいさんがどんどん元気になるお話です。

    この絵本に登場するおばけちゃんたちはとても可愛らしくて怖い要素ゼロ!
    おばけを怖がる子供が多いのに、うちの子はおばけちゃんたちが大好きです。

    投稿日:2007/10/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいお話!

    1人暮らしだったおじいさんのもとに素敵なプレゼントが。
    たしかに1人で暮らしていると、やる気ってでないですよね・・・
    やっぱり家族って大事だなあと思えた絵本です。

    テレビ絵本でお馴染みということもあって、
    息子はかわいいおばけちゃんたちにすっかり虜になっていました。
    続編もあるようだし、ぜひに読んでみたい!といっています♪

    投稿日:2007/08/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 愛らしいおばけたち

    • かっぴーさん
    • 30代
    • せんせい
    • 埼玉県
    • 女の子3歳

    独り身のおじいさんのところに、贈られてきたおばけたちが、とてもかわいくて気に入りました。掃除や料理の手伝いをしてくれる姿がとっても愛らしいです。おじいさんが病気でうなされた後の展開は、ちょっとハラハラしましたが、おばけの活躍に心がホッとしました。「おばけ」と「お医者さん」が大好きな3歳の娘に誕生日プレゼントに買ってあげました。娘も今一番気に入ってくれている絵本です。あまり有名な本ではないですが、続編もあり、子どもと笑ったり、安心したり、ハラハラしたり・・・共感を楽しみながら見れるよい絵本だと思います。

    投稿日:2007/06/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいおばけちゃん。

    • よち坊さん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子1歳

    年をとったおじいさんに元気をくれる10ぴきのおばけの話。

    おじいさんの様子が、おばけたちと出会った前後で全然違うところが、私はなんだか妙に感動してしまって。娘はお話の内容がわかっていないので、いつもおばけ〜おばけ〜と言っているだけですが。

    この本に出てくるようなおばけだったら、私のところに出てきても大歓迎なのになぁ。でも、いつもトイレや暗闇で想像してしまうおばけって、なんかこう、どろ〜〜っとした気味の悪いものです(苦笑)いつからおばけって怖いっていう概念が出来てしまったのか。

    子どもには、おばけはかわいい空想の動物だと思っていて欲しいな・・・、なんて、大人の発想かな。
    この本のおばけたちは、かわいい上に優しい心を持っていて読んでいると心が温かくなります。

    元気が出ない方にもオススメします!

    投稿日:2007/05/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばけが好きになりました☆

    子供がおばけを怖がり出したので、この絵本のおばけなら楽しそうと思い、与えてみました。
    元気のない一人暮らしのおじいさんが、ある日プレゼントに10匹の働き者で優しいおばけをもらって、元気に暮らし始めるお話です。
    おばけがベットを並べて寝るシーンでは、一匹だけ起きてるおばけがいたりして、あそびごごろもあり、子供はとても喜んでいました。
    おばけとおじいさんがお風呂に入るシーンもとても楽しそうで、絵もわかりやすく描かれています。
    この本と出合ってから、息子はおばけを怖がらなくなり、楽しいかわいい存在として、再認識してくれました。
    親もなんだかほっと楽しめる一冊だと思います。

    投稿日:2007/05/06

    参考になりました
    感謝
    0

48件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / こねこのぴっち / どうぶつサーカスはじまるよ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(48人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット