話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

おれたちはパンダじゃない」 みんなの声

おれたちはパンダじゃない 作:サトシン
絵:すがわら けいこ
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2011年04月
ISBN:9784752005445
評価スコア 4.31
評価ランキング 20,292
みんなの声 総数 31
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

31件見つかりました

  • パンダはやっぱり人気者

    やっぱりサトシンさんの絵本は笑わせてくれます。5歳長女が選んできたのですが、面白かったー。やっぱりパンダって、動物達からも羨ましがられる存在なのかな。人間は確かに、パンダって聞くと「見に行きたい」と思うし、うちの子供たちも「見たことないから見たい」と言ってました。

    そんなパンダに憧れたくまが、パンダに変身。でも雨が降って・・・。この先は言ったら面白くないので。ここから先もまだ笑えるんですよー。是非読んでみてください。

    投稿日:2013/01/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 正体は?

    パンダにあこがれて、自分の体をペイントするくま。

    パンダと鉢合わせし、ばれないようにやり過ごします。

    そのあたりから笑えて仕方ありませんでした。

    でもそのパンダもペイントしたしろくまだったなんて。

    まぁ、笑った笑った!

    こんなオチは想像もしませんでした。

    くろいくまにしろいくま。

    パンダにならなくても十分ステキですよ。

    投稿日:2012/11/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • まあまあです。

    クマと白クマが人気者のパンダに変装します。プレゼントが欲しくて・・・。
    クマたちは、人気者になってプレゼントをもらいますが、開けてみるとパンダの大好きな笹や竹、サトウキビ・・・。
    クマの大好きなものはもらえず、やっぱりクマでいいやって。

    うちの子供はあまり笑いませんでした。もっと笑うと期待していたのに・・・。


    投稿日:2012/10/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自分らしいのが一番。

    人気者のパンダがうらやましかったくまさんは、パンダのふりをすることにしました。
    もう一匹のパンダと出会い、二匹で居る所にパンダのファンが押しかけてきましたが・・・人気者も大変で・・

    結局、雨が降ってきて体に塗ったペンキが落ち、やっぱりくまでいいやって思う熊さんでした。

    途中の「ええっ?パンダさんそんなのすきでしたっけ?」という文に息子は笑ってました。
    自分らしくいるのが一番というメッセージの作品。
    文字数も多くなく、テンポもよいので読みやすくてとても良かったです。

    投稿日:2012/08/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • ありのままの自分が一番!

    • ちょこ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 男の子12歳、男の子10歳

    ま、メッセージ性もさることながら
    とにかく楽しくて笑ええる本です。
    ストーリーの展開が想像しやすいだけに、
    「ほらやっぱり!」のような小さなオチが
    なんとも子供心をくすぐってくれるようです。
    読み聞かせをしているところを見ただけで
    私は実際に読んでいませんが
    これは小学生でも楽しめます。

    投稿日:2012/05/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雨が降って・・・

    何となく想像出来ちゃう、ウチの1年生の息子にピッタリな感じでした。

    パンダの人気が羨ましい、くまさんと白クマさんがペンキを塗って「パンダ」になっちゃう・・・というお話。だけど、雨が降ってきてペンキが流れ落ちちゃうんです。

    久々に読み聞かせした主人も、子供達もとっても面白い〜と。
    ありのままの自分が1番で、1番いいんですよね!!

    投稿日:2012/04/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • それが一番!

    • リーパンダさん
    • 40代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子11歳、女の子9歳

    パンダの人気がうらやましいクマ達。
    自分たちをペイントしてパンダになりすまします。

    そんなアイデアにもツボってしまいましたが
    その後の行動もジワ〜と笑いがこみあげてきました。

    やっぱりそのままの自分が一番いいんですよね〜。
    サトシンさんの絵本にはまりそうです。

    投稿日:2012/01/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • ポップな絵がかわいい

    くまさんと白クマさんがパンダの人気に嫉妬して、パンダになっちゃうって言うお話でした。くまさんと白クマさんがペンキを体に塗って、パンダに変装したんだけれども、雨が降ってきてペンキが流れ落ちちゃいました。そのシーンがうちの子にはとってもうけてました。

    投稿日:2011/10/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自分らしくいるのが一番

    パンダばかりに人気をとられてくやしいクマは、ペンキを塗ってパンダになりすまします。同じようなパンダに出あって、ファンや子供の相手をしたり、プレゼントをもらったもののクマが食べない笹なんかもらってもね、、、と鮭っぽいものを欲しがるクマパンダ。もう1匹のパンダはアザラシだとペンギンを欲しがる、、、ってもしやこれも?と思ったら雨でペンキが流れます。そう、もう1匹は白熊でした。もう自分のままでいいや、というおわりかた。

    シンプルですが、オチもあるし、無理しなくても自分のままでいたら一番いいよ、無理して自分を装ってもいいことないんじゃないかな、というメッセージが伝わった気がします。子供に受けて、良かったので買いました。

    投稿日:2011/10/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • パンダ関連に是非!

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子19歳

    おかし〜い!!
    大体想像が出来るから
    おかしいのかな

    パンダが来日したので
    おはなし会のテーマに「パンダ」の時がありました
    読みたかった!

    人間の身勝手さと傲慢さも伺えます

    絵もポップ調で
    外人さんかと思ったら
    日本人さんじゃないですか

    あっ!
    「ヤカンのおかんとフトンのおとん」の作者さん!
    でした

    投稿日:2011/09/02

    参考になりました
    感謝
    0

31件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(31人)

絵本の評価(4.31)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット