ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

ぷくちゃんのすてきなぱんつ」 みんなの声

ぷくちゃんのすてきなぱんつ 作・絵:ひろかわ さえこ
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,078
発行日:2001年02月
ISBN:9784752001843
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,336
みんなの声 総数 91
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

91件見つかりました

  • パンツ大好き!オムツ外れました!

    • ゆうパンダさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    もう、子どもがめっちゃお気に入り。

    ぷくちゃんのパンツ読んで〜と、何度持ってきたことか。

    トイレを失敗しても、怒らないお母さん。
    私も見習って見ました。

    オムツから、ぷくちゃんパンツにしよかーって言うと、すんなりトイレに行けました。

    トイレトレーニングもですが、怒らず見守ることの大切さを感じた絵本でした。

    投稿日:2017/10/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんなぱんつがあったらなあ

     友達に「とてもよかったよ」と紹介され,手に取った本です。おむつはずれのきっかけになってくれたらなあとちょっぴり期待しながら読みました。かわいらしいパンツがたくさん出てきます。繰り返し読むうちに,必ず「ママはどのパンツが好き?」「わたしはこれ」が定番になっていきました。
     お母さんが何度も何度も失敗するぷくちゃんに「だいじょうぶ。おかわりぱんつあるよ」とにこっと笑って言う姿に感心しました。いつもこんな余裕をもって子どもに接してあげることが大切ですね。

    投稿日:2016/05/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • トイトレで悩んでいる人に読んでほしい。

    息子が2歳のころ、お友達からプレゼントしていただきました。
    ぷくちゃんのパンツデビューのお話です。
    お母さんがかわいいパンツを買ってくれました。
    漏らしてしまうけど、「おかわりパンツ」が用意されています。
    4回漏らしたところで、パンツが足りなくなってしまいますが、
    洗って干しておいたパンツがかわいていました。
    あーよかった。

    トイレトレーニングというのは、一生けん命やると親子ともに本当にストレスです。
    ぷくちゃんのお母さんはとっても優しくておおらか。
    ゆっくりとマイペースでトイトレしている様子が温かく描かれています。
    素敵な親子です。
    気負ってトイトレしているお母さんにぜひとも読んでほしい本です。

    ちなみに息子は1歳半から2歳半まで公立の保育園に預けていましたが、園が毎日2時間起きにトイレに座らせてくれていました。トイレでおしっこするけれども、オムツも濡れていました。
    2歳半から預けたお寺の保育園は、「特に何もしなくても3歳過ぎたら自然におむつは外れますよ。無理することないですよ」というおおらか保育。そしてほんとに3歳ぴったりで外れました。
    私としては、トイトレがうまくいかない人には、何もしない、って方法もあるよってことを伝えたいです。
    早ければいいってもんでもない。
    これで一気にお母さんのストレス軽減です。

    ぷくちゃんのお母さんはとっても素敵な人です。
    でも、まだぷくちゃんはトイトレするには早すぎるように思えました。
    ぷくちゃんのお母さんのようなことはしなくてもよいのではって思うので星4つです。

    投稿日:2016/02/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • あこがれのおかあさん

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子3歳、男の子0歳

    幼稚園やトイレトレーニングの本で紹介されたので読んでみました。

    なによりも、ぷくちゃんのおかあさんに感心させられます。

    我が家も3歳の息子とトイレトレーニングの毎日で、
    おしっこを教えてくれなかったり、
    トイレをびちょびちょに汚されたり、
    日々がっくりしたり、駄目だってわかっていても怒ってしまったり、
    私にとっても日々気持ちのトレーニングです。

    それなのに、ぷくちゃんのおかあさんは
    いつも笑顔で、おちゃめに「おかわりぱんつ」と
    差し出す姿に、ああなりたいなあと私の憧れです。

    息子も「ぼくもこのぱんつ穿きたい」と言っていました。

    投稿日:2016/01/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自分のために買いました

    1歳6ヶ月の息子に読みました。
    ぷくちゃんがおまるに座れたところで拍手してあれ?という感じになったり、最後のパンツが並んだページで嬉しそうに指さししたり、おそらく共感するところが多い感じです。
    悪気なくじょじょじょーんとされてしまったときにぷくちゃんのお母さんみたいにならなきゃな、と自分の教科書としてそばに置いておこうと買いました。
    トイレトレーニングをがんばっているお母さんにお勧めしたい一冊です。

    投稿日:2015/12/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • やる気になれる一冊

    • ともっちーさん
    • 40代
    • ママ
    • 佐賀県
    • 女の子7歳、男の子3歳

    3歳をとうに過ぎた息子のオムツがなかなかはずれず、この本を読んでみました。

    すてきなぱんつをはいて、トイトレ。
    失敗続きだけど、素敵なおかわりぱんつが出てくるから大丈夫!
    最後は足りなくなってしまうけど、最初のぱんつが乾いて・・・という展開が微笑ましい。

    こんな展開が息子の心をとらえたようです。
    しばらくトイトレお休み中でしたが、「明日からぱんつする!」とやる気になってくれました。

    これを読んだからといってすぐにオムツ卒業とはいきませんが、やる気になれる一冊です。

    投稿日:2015/03/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • こどもが喜ぶ

    上の子の2才のときから、何度も読んでいます。
    ぷくちゃんシリーズはかわいいからか、気に入っていますが、
    その中でもこの本は一番のお気に入り!
    何回失敗しても決して怒らないぷくちゃんのお母さん・・・見習いたいです。
    裏表紙のたくさんのパンツの中から、「今日の」パンツを選ぶのも楽しいみたいです。

    投稿日:2013/11/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • パンツに憧れ

    • 沙樹さん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子4歳

    トイレトレーニング中のぷくちゃんと、
    やさしく見守るママのお話。

    ぷくちゃんがおしっこ失敗しちゃうと、
    1歳半の息子が変な顔になったのが面白かったです。

    パンツって素敵!
    息子はまだトイレトレーニング中だけど、
    パンツをはいて極上の笑顔を見せてくれました。

    投稿日:2013/08/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 肩の力を抜いてトイレトレーニング

    そろそろトイレトレーニングを始めようと思って購入しました。

    ぷくちゃんのイラストがとてもかわいくて、またぷくちゃんを見守るお母さんのまなざしも温かく、ほんわかした気持ちで読み進めることができます。ついプレッシャーがかかりがちなトイレトレーニング。こういう絵本と一緒に進めていくことができれば、親も子も気楽な気持ちでいられるのではないかなと思います。

    そして娘が一番気に入っているのが一番最後のページ(裏表紙の裏のページ)。たくさんのぱんつが描かれていて、このページになると「ママはどれがいい?」「ばあばのパンツはどれがいいかなー」「パパはどうする?」と嬉しそうに聞いてきます。いつも一緒に笑いながら「ママはこのぱんつがいいな」などとおしゃべりしています。楽しいです。

    投稿日:2013/07/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • すてきなお母さん

    トイレトレーニング中のぷくちゃん。失敗をしてもお母さんが「だいじょうぶ」と優しく笑いかけてくれます。がんばるぷくちゃんも偉いけど、このお母さんは素敵だなと思いました。お母さんがいてくれるからぷくちゃんもがんばれるのかな。私も子供が何度失敗してもにっこり笑って「だいじょうぶ」と言ってあげられるお母さんになるべく(笑)なりたいです。

    投稿日:2013/04/27

    参考になりました
    感謝
    0

91件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(91人)

絵本の評価(4.72)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット